※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃんママ
お仕事

パート主婦の女性が、店舗の社員が不正行為をしていることについて悩んでいます。この不正を本社に密告した場合、問題が解決されるか心配しており、労働基準監督署に匿名で通報することも考えています。


パート主婦してます。
私の店舗には社員が1人しかいません。
その社員は副店長兼店舗責任者です。

その社員が、とある1人を贔屓していて
実際には働いていないのに
勤務している事にしていたり
有給のはずなのに勤務してる事にしたりと
違法なのでは?という事をしています。

これは本社に密告しても揉み消されますか?
労基に匿名で通報してもいいんですかね…?

コメント

りりり

本社に密告で大丈夫です!!
本社のお客様センターとかありませんか?
お客様からのクレーム受けるとこなど

  • ちゃんママ

    ちゃんママ


    クレーム(お問い合わせ)フォームがあるのですが、
    本名や電話番号、アドレスなど
    必須入力の項目になっているんです🥲
    それに証拠がある訳ではないですし
    静かにしておくのがベストですかね…

    • 1月23日
  • りりり

    りりり

    あー なるほど
    その社員の上にエリアマネージャー的な上の上司はいないですか?
    証拠ないんですか?
    勤務してないのに勤務になってるのはなぜわかるんですか?

    • 1月24日
  • ちゃんママ

    ちゃんママ


    直属の上司(部長)しかいないです!
    証拠という証拠はないんですよね…💦

    勤務してないのに〜の件に関しては、
    シフト表は休みになっているのに
    勤怠アプリでは出勤と打刻されている、
    またその主婦は普段から昼勤務のみで
    夜勤務はしていません。
    ですが勤怠が閉店の時間まで
    打刻されているのです。
    これに関して声高々に社員は
    勤怠押し忘れて沢山つけちゃいました〜
    と、
    他の従業員に言っていたそうです。
    (私は直接は聞いていません)

    • 1月24日
  • りりり

    りりり

    んー わたしの前の会社がそういうのありました
    勤怠は締め作業のときに打込みですが自分だけごまかしてる準社員がいてわたしのとこは1週間ごとに全員の勤怠が紙に出て1ヶ月はの勤怠表も出てたのですがつけれなかった分を後付けした ということになってました

    それなら部長に相談するしかないですね
    退職したくない,穏便にしたいなら見て見ぬふりしかないです
    わたしのとこは飲食店で期限切れの食材持って帰ったりもしてました
    わたしは直属上司にチクリその後に別件で退職しました

    • 1月24日