
コメント

退会ユーザー
身体を動かす遊びだけじゃなくて、集中させることも大事だと何かで見ました🫣 パズルやシール貼り、積み木等
身体動かす遊びだと、バランスボードどうですか?後風船投げとか😂
ボール遊びよりも室内で遊びやすいです
退会ユーザー
身体を動かす遊びだけじゃなくて、集中させることも大事だと何かで見ました🫣 パズルやシール貼り、積み木等
身体動かす遊びだと、バランスボードどうですか?後風船投げとか😂
ボール遊びよりも室内で遊びやすいです
「遊び」に関する質問
小学2年,娘について。 2年生になってお友達関係で悩んでいるみたいです。 時々爆発したときに、教えてくれます。話を聞いてみると特にいじめられてる、,誰かにひどいことをされている訳ではありません。 ただ、 ◉休み時…
男友達と大喧嘩しました。 わたしは間違ってるんでしょうか、、 男友達Aくんがいます。 よくご飯に行ったり遊びに行ったりしてました。 ただ彼は新しい仕事を初めたようで 連絡も少なくなり会わなくなりました。 その後最…
小5のお小遣いについて。小1からお小遣い制にしています。それはポイント稼ぎで旦那がエクセルで作った細かい表になっていて学年が上がると基本給?的なのも上がっていくのですが今は基本給とポイント合わせて月に最大600…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
やー
回答ありがとうございます。
集中できる物に取り組んでくれたらいいですよね😊
うちの子は多動気味で、じっと座って集中する事が苦手で、この前保健師さんにとにかく身体を動かして発散出来るように!と言われました🤣
バランスボードいいですね〜✨
早速調べたいと思います!
風船投げも取り入れてみますね😆