扶養内で働く女性が、生活費のやりくりに悩んでいます。収入が減り、支出が足りなくなっているため、生活費を主人に頼むことが難しい状況です。どうしたら良いでしょうか。
扶養内パートです。
10月から、社会保険の対象事業になり
週5から週3日に勤務を変え、毎月6万弱ほどになりました。
週5のときも扶養を抜けないように、と月10万程度に抑えて働いていました。
家賃、光熱費、車ローン、子どもたちの習い事費は主人が払っています。
私のお給料から、自分の携帯代、保険代、食費、日用品、奨学金を支払っています。
土日祝は主人は仕事のためワンオペで過ごしています。
土日も家にいることも難しいため出かけてしまうことも多いです。
主人は平日休みです。休みの日に一緒に買い物に行ける時は食費など払ってもらってます。
夜も子どもたちが寝てから帰ってくるような感じでほぼワンオペです。
やりくりがヘタクソなのはわかっていますが、
毎月足りなくなりカードで支払い、それも払えなくなり、分割にして…と、月6万じゃ回らなくなってきました。
私も扶養内とはいえ仕事しているため、主人に生活費ちょうだい。というのもなかなか言いにくくて、今までも貰っていません。物価も上がり、スーパーに行くのが億劫になっています。
なかなか言い出しにくくて…。
やりくり上手になりたいです。
- かなこ(4歳6ヶ月, 7歳)
ママリ
6万から携帯や保険や食費や日用品や奨学金ってかなり厳しいなと思いました🥺💦
私なら数字出して説明して、もう少し負担してくれないか?と話をすると思います。
私もパートで月10万くらいの稼ぎですが、基本的な支払いはほぼ夫にお願いしてます🙇
ママリノ
私なら、ダブルワークします。
社会保険対象外(もしくは対象外の勤務)のところでダブルワークしたらどうでしょうか?
優龍
社保料払ってでも
手取りを増やすべきでは?
と思います。
働ける体力が余っているなら、
手取りを増やす方が楽です。
このご時世、
生活費は削るのに限界ありますよ。
コメント