
コメント

ゆう
3月に入籍予定です!
妊婦健診は保険適用外ですよ!
なので母子手帳貰うまでは高い金額はらいました(笑)
でも母子手帳貰う時に役所の方に色々言われましたね笑
ゆう
3月に入籍予定です!
妊婦健診は保険適用外ですよ!
なので母子手帳貰うまでは高い金額はらいました(笑)
でも母子手帳貰う時に役所の方に色々言われましたね笑
「その他の疑問」に関する質問
2歳になったばかりです 靴下を履いて足の大きさを測ったところ13.8でした ニューバランスを履かせたところ14センチがベストサイズ(店員さんが見てくれました) 別日に違うお店でイフミーを履かせる場合15センチがベスト…
キャンバス可愛なって思うんですけど子供乗せてメインになるのですが乗りにくいですか?🥲 免許は初心者ではじめて乗ります!! ッド SAIII (パールホワイトIII×スムースグレーマイ)ナビ 総額: 123.9万円 本体: 113.2…
毎日、日本人を滅ぼそうとしてる政治家や、移民とか外国人とかの嫌なニュースばかり(主にネット)にイライラします。同じ方いますか?希望が持てない。。 暗殺されたりとか、ワクチンの陰謀論とかもううんざり。 陰謀…
その他の疑問人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
適用外だけど医療証はもってたら病院にかかる時は出さないとなのかなー?と思ってました!
ありがとうございます😭
色々言われたというのは未婚なのに…的なことでしょうか?😵😣
ゆう
一応保険証出そうとしましたがいらないって言われました!
そうそう笑
入籍予定は?とか、入籍が未定なら事実婚?とか、事実婚になるなら補助は切らなきゃとか!
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
ありがとうございます!勉強になりました📖
質問ばかりで申し訳ないのですが、ゆうさんはどうされましたか?補助切りましたか?🥺
ゆう
私は付き合ってる段階から市役所にきちんと報告してました!なので、今回もきちんと話し合いをし、入籍予定日が確定したらその時に役所で補助とかを切る手続きをしましょうって言われました!じゃないともし上手くいかなかった時が困るからって(笑)田舎でよかったです(笑)都会なら付き合ってる人がいるだけで補助切られるらしいので(笑)