
コメント

ゆう
3月に入籍予定です!
妊婦健診は保険適用外ですよ!
なので母子手帳貰うまでは高い金額はらいました(笑)
でも母子手帳貰う時に役所の方に色々言われましたね笑
ゆう
3月に入籍予定です!
妊婦健診は保険適用外ですよ!
なので母子手帳貰うまでは高い金額はらいました(笑)
でも母子手帳貰う時に役所の方に色々言われましたね笑
「その他の疑問」に関する質問
毎年クラスと担任が替わるのですが、新学期になって3週間程ですが本日からしばらくの間、担任業務を別の先生を中心に複数の教員で対応するみたいです🤔💭 理由は色々あると思うのですが、、、、 担任というのが無い(?)状…
昨日の朝の体重〜今日の朝の体重でどのくらいの差だったら気にしないですか?💦 私の友達で、今日ご飯食べに行ったんですが、 「昨日の朝の体重から300gも増えてたの〜😭」って言われたんですが笑 え、300gでそんな落ち込…
小学1年生。 保護者面談があり行くのですが 一緒に家で待っていてもらう予定だった夫が仕事で遅くなってしまうことが判明💦💦 本人は留守番できるよー!!という感じですが、 兄弟の面談も同じ日にしてもらっているため、…
その他の疑問人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
適用外だけど医療証はもってたら病院にかかる時は出さないとなのかなー?と思ってました!
ありがとうございます😭
色々言われたというのは未婚なのに…的なことでしょうか?😵😣
ゆう
一応保険証出そうとしましたがいらないって言われました!
そうそう笑
入籍予定は?とか、入籍が未定なら事実婚?とか、事実婚になるなら補助は切らなきゃとか!
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
ありがとうございます!勉強になりました📖
質問ばかりで申し訳ないのですが、ゆうさんはどうされましたか?補助切りましたか?🥺
ゆう
私は付き合ってる段階から市役所にきちんと報告してました!なので、今回もきちんと話し合いをし、入籍予定日が確定したらその時に役所で補助とかを切る手続きをしましょうって言われました!じゃないともし上手くいかなかった時が困るからって(笑)田舎でよかったです(笑)都会なら付き合ってる人がいるだけで補助切られるらしいので(笑)