
36歳の女性が3人目の出産を希望しています。上の子は7歳と5歳で、金銭面や体力に不安がありますが、諦めたくないと考えています。35歳以上で3人目を出産した方の経験を教えてください。
3人目ほしいな😭
今年36歳。。
上の子達は7歳、5歳(4月から年長です)。
順調に授かる事ができれば36、37歳で出産できるかな。。
転職して8か月。今年5月で転職して1年。(看護師です..)
金銭面、産後の体力などなど心配😓
でも諦めたら絶対後悔するだろうし。
もう一回あの可愛い赤ちゃんを抱っこしたい〜。
35歳以上で3人目出産した方どうですか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

フレッシュなれもん🍋になりたいの
胆嚢摘出しているのでめちゃくちゃ疲れやすいプラス3人目を33で33で出産したので少し状況は違いますが疲れ具合半端ないです😂😂😂
でもあのふにゃふにゃの新生児だらんですよね☺️💓
産後1年半経過した今でも仕事(時短プラス車で通勤20から30分)して帰宅するとどっと疲れます😂

はじめてのママリ🔰
37歳で3人目妊娠中です☺️
明らかに3人目の今が色々なマイナートラブルが多いです😂
とにかく身体が言うこと聞かないです。笑
出産はまだですが、出産後もきっと体力勝負だなと感じます。
なんとかなる精神で気合いで頑張ります🤣✨
-
はじめてのママリ🔰
やっぱりマイナートラブルいろいろありますよね😣
出産までもう少しですか?😊
上の子達がいるとゆっくり、、なんてできないと思いますが、無理されずな過ごしてくださいね😊✨- 1月23日
-
はじめてのママリ🔰
年齢には勝てませんね😂
いま37週なのであと少しです!
ありがとうございます☺️♡
ママリさんも3人目授かったら、ホワホワの新生児を堪能しましょう!
3人目、絶対たまらんですよ🤤💓笑- 1月23日

らむらび
40歳過ぎて最近3人目出産しました。地方で共働きなので金銭面は何とか。妊娠中はトラブル多かったです。産後の体力はちょっとまだ何とも言えませんが。
まず授かるかが一番の問題なので悔いのないようにと思います。
-
はじめてのママリ🔰
大変でしたね😣
マイナートラブル多いと考えていた方が良いですよね。。
上の子2人共順調に授かることができましたが、だからといって3人目もすぐ授かれるとは限らないですもんね😭
後悔したくないので、前向きにしっかり3人目考えようと思います🥺ありがとうございます。- 1月23日

ぽん子とちゅん子
36で3人目産みました。
1人目が23、2人目が32で産んでいるのでそれから比べると格段に体力が落ちていてかなり辛かったですが赤ちゃんのお世話に関しては3回目ということでかなり気持ちの余裕はありました。
-
はじめてのママリ🔰
そうだったんですね🥺
年齢と共に体力も落ち、2人の子育てで疲労蓄積しまくりなのでもし3人目となると私大丈夫かな、、と思っていました😅- 1月24日
はじめてのママリ🔰
やっぱり疲れ具合違いますか😅
普通に生活しているだけでも疲れるのに、産後となったら余計にしんどいですよね🥺
そうです、、ふにゃふにゃの新生児をもう一度抱っこしたい。。
まずは授かれるかどうかですが😭