

の
幼稚園入ってからクリスマス 誕生日 発表会or運動会頑張ったときに絞ってます!

はじめてのママリ🔰
特に決めてません🙂
1万とかでもポンっと買ってます!
玩具たくさんで飽きるとかなら買いませんが我が子達なかなか飽きず新しいの買っても古いの出てきて遊んだりとずっと大切に遊ぶので🌱

はじめてのママリ🔰
運動会や発表会系の頑張ったから買おうはせず、基本はクリスマス、誕生日にまとめて買ってました!車両なら4〜5、後大きい踏切とか☺️
親戚や知人にもう使わなくなったから〜と頂いたりもしたので結構集まりました😅

はじめてのママリ🔰
頻度でいえば発達に合わせてと思ってるのですが
月齢6ヶ月くらいから4ヶ月くらいのスパンで買い足してるかなぁって感じがします
クリスマスや誕生日が挟まれば量が多くなったりはしますね

ママり
2歳ならまだ大丈夫だと思いますがそのうち子供にとって謎のタイミングで買い与えるとその後のおねだりで買いたくない時にいちいち理由づけが必要になるので
誕生日、クリスマス、お年玉、こどもの日、何か頑張ったときとか理由があるとき以外は極力買わないようにしてます。

えるさちゃん🍊
プラレールは一つ結構な値段するので頻繁には買わないです😂
500円とか1000円ならたまーに買うかなー🤔
コメント