

はじめてのママリ🔰
トミカ自体は自動で走るわけではなく、手転がしです🚗
うちの息子はもっぱらトミカ派でした!最初はにぎやかサウンドタウンからあげましたが、うれしそうにボタン押しまくってましたよ😊
ちなみにプラレールもあげたんですけど、小さいうちは自動で動くのが怖かったみたいでした😂

ひまり
トミカもプラレールもあります🙋♀️
プラレールは小さいうちだと親が線路組み立てて子供が壊してを繰り返して面倒でした!
はじめてのママリ🔰
トミカ自体は自動で走るわけではなく、手転がしです🚗
うちの息子はもっぱらトミカ派でした!最初はにぎやかサウンドタウンからあげましたが、うれしそうにボタン押しまくってましたよ😊
ちなみにプラレールもあげたんですけど、小さいうちは自動で動くのが怖かったみたいでした😂
ひまり
トミカもプラレールもあります🙋♀️
プラレールは小さいうちだと親が線路組み立てて子供が壊してを繰り返して面倒でした!
「発達」に関する質問
育児が辛いです。 もう少しで生後10ヶ月、いまだに夜通し寝ないし、2〜3時毎に🥧あげて細切れ睡眠が本当に辛いです。 離乳食も食べない、水分(水、お茶)も嫌がるので断乳にも踏み切れないし、まんまんとか言う喃語も出ない…
2歳8ヶ月の娘、昼も夜もオムツ卒業しました🥺 きっと早い方ですよね?🥺 たくさんのママ友さんが 「やっぱり○○ちゃんはすごいね」 「○○ちゃんは赤ちゃんの頃から発達早すぎる」 「顔も可愛いし、優しいし完璧だね」 など…
イヤイヤ期?の癇癪への対応についてです。 1歳9ヶ月の息子ですが、最近、ご機嫌だったのに突然大泣きして大暴れみたいなことがあります。 例えば今日だとお風呂上がりにニコニコで肌着、Tシャツまでは自分で着たのに…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント