※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うゆ
妊娠・出産

博多区の嘉村産婦人科で無痛分娩を経験した方に、手出しの金額を教えていただけますか。入院日が日曜日と休日を挟む予定です。

博多区の嘉村産婦人科で無痛分娩で出産された方いますか??
今回、無痛分娩をここでする予定なのですが、入院日が日曜日と休日を挟みます。

嘉村産婦人科で無痛分娩をされた方は手出しはいくらぐらいでしたか?
よかったら参考までにお聞かせください!よろしくお願いします!

コメント

はじめてのママリ

嘉村産婦人科で無痛をする予定でしたが無痛予定日より早く破水してしまい結局普通分娩した者ですが参考までに。。。手出しは五万程度でした。一応無痛はプラス10万と言われていたのでもし無痛で産んでいたら手出し15くらいだったのかな?と思います🥹

  • うゆ

    うゆ

    返信ありがとうございます!
    無痛分娩プラス10万ですとは説明はありました!入院中は平日でしたか?休日の入院プラス料金とかあれば20万近く行くのかなと思っているところでした。

    参考にさせていただきます!
    ありがとうございます✨

    • 1月31日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    入院は土曜の夜中でした😂休日入院料金と促進剤なども入れてのその値段でした🥹

    • 2月3日
  • うゆ

    うゆ


    土曜日の夜からだったんですね!じゃあ、土日と入院で予定外の破水からの大変でしたね😢😢 
    本当にお疲れ様でした!
    促進剤などもいれてそのお値段だったんですね!

    ありがとうございます✨

    • 2月4日
ゆゆまゆ

嘉村産婦人科で無痛分娩しました🙋‍♀️
金曜日入院の水曜日退院で、手出しが17万ないくらいでしたよ💡
新生児スクリーニング検査のオプション1万円とポリープ除去なども含めてなので、それなければ15万くらいかな?🤔
あと私は経産婦なので、
初産の方だと1日分入院費がプラスになるかと思います!

  • ゆゆまゆ

    ゆゆまゆ

    見落としてました💦
    経産婦さんですね✨
    少なくても15万はかかるかな〜と思われます!

    • 2月4日
  • うゆ

    うゆ


    ありがとうございます!
    1人目は全部平日入院で出産も昼間で普通分娩だったので、夜間や休日などのプラスになる入院だと金額高くなるのかな〜と不安でした🥲
    経産婦だとそのくらいの金額なんですね!!
    ゆゆまゆさんもご出産おめでとうございます!
    教えて頂きありがとうございます✨

    • 2月4日