※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とら
子育て・グッズ

トイトレを始めるタイミングについて保育園の先生からアドバイスを受け、軽く始めてみようと思っています。手順や流れについて教えていただけますか。また、オマルの写真についてもアドバイスが欲しいです。

トイトレいつ頃始めればいいんだろ〜って思っていたら保育園の先生に試しにオマル乗せたら嫌がる事もなくニコニコしてたので軽くトイトレ始めてみてもいいかもしれません😀って言われたのでやり始めようかと思っています。
色々調べてはいるんですけどどんな手順?流れでやっていけばいいのでしょうか🤔

ちなみに載せてる写真でどちらが良いでしょうか?
アンパンマン好きなのでアンパンマンにしようか悩み中ですが折りたたみできない感じですかね😵‍💫??

コメント

とら

これは折りたたみできそうなのですが、、🥺

はじめてのママリ

2日で終わったうちのやり方としては、おしっこ出た!出る!と言える事が前提で始めました。
いきなりパンツを履かせて1回漏れました。出る時に出るって教えてね!トイレですれば漏れないよ!と教えて終わりでした!
1回しか漏れずに終わりました😊

  • とら

    とら

    そうなんですね!?
    うんちした時だけオムツパンパン叩いてお知らせしてくれますが言葉で報告とか想像できないです、、🙄笑
    2日で終わったって凄すぎます🥺
    この土日でアドバイス通りやってみます!!
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 1月23日
deleted user

子供が行きたがるまでは無理にトイトレスタートはしなかったです☺️3歳過ぎてからでしたよ!ちなみにリッチェル使ってます✨

早めのトイトレで先生の手間も省けるしってことなのかわかりませんが3歳以前だと膀胱も未熟で排泄時に無理やりお腹の力で出すくせがつくのでお医者さんがネットやテレビで一時期早いトイトレスタートは将来的な排泄障害に繋がる場合があるって注意喚起されてました💦

  • とら

    とら

    3歳過ぎてからでも大丈夫なんですね!!リッチェル調べてみます🔎

    そうなんですか!?
    ここの保育園は2歳の間にパンツになるって言われて去年の子は2歳になる前にオムツ卒業したって聞いてビックリでしたけど注意喚起されているんですね🥺💦
    普通に怖いですねわああ悩む😵‍💫
    教えて下さりありがとうございます🙇‍♀️

    • 1月23日