
コメント

はじめてのママリ🔰
お母さんがお子さんを甘やかしているというよりは、お子さんがお母さんにだと甘えられるんだと思いますよ😌
少しでも長くお母さんといたいのかもしれませんね✨
かと言っても朝から大変ですよね😭
お母さんが反応してしまうと余計に楽しくなってしまうかもしれないので、園に着く前に、着いたら部屋にすぐ入るという約束をいつもより真剣な感じで話してみてはどうでしょうか?
それで約束が守れたらしっかり誉めてあげると続けてくれるかもしれません✨

はじめてのママリ🔰
うちもそのくらいの年齢の時そうでしたよー😄
夫だと聞き分けいい行儀もいいって感じですが、私だと我儘になったり落ち着きなくなったりしてました。
なので大変なんだよねーって言っても、夫は「え?そう?」って言われてモヤってました笑
7歳になったいまでも、時々そう言うのあります笑😅
ママリさんが甘やかしてるからとか全然思わないです❗️ママだから甘えてるんだよねってなります😀
-
2人のママリ🔰
旦那は怒ると怖いので、それで私だけなのかもしれません💦ママ大好きもたくさん言ってくれます。歌にしてママ大好きって言ってくれたり笑
ただ甘えてくれているだけならいいんですが💦
同じような経験されてる方がいて安心しました!- 1月23日
2人のママリ🔰
なんか逃げるのがお決まりみたいになっていて、今日も『さぁやるぞー』って言ってました…💦
ママ大好きを連発してくれるので、嬉しいですが、まわりはどう思ってるのか…と考えてしまいました💦
一回ちゃんと話した方がいいのかな。