コメント
はじめてのママリ🔰
色んなコースが搭載されてますが、違いがわかりません🤣
まむ
私も気になりません🫢🫢
-
はじめてのママリ🔰
旦那が早炊きのご飯は美味しくないって言っていて、、
たまーに黙って出しても気づかず食べてますが😂- 1月23日
momo
私も気にならないです(笑)
炊飯器に色んな炊き方の種類が付いてるけど
イマイチ分かってないです😅
-
はじめてのママリ🔰
私もわかってないです笑
おかゆと早炊きくらいしか笑- 1月23日
もも子
全然気にならないです!
-
はじめてのママリ🔰
私も同じです😂
- 1月23日
はじめてのママリ🔰
私は気にならないのですが、米奉行の夫が言うにはちょっと固いみたいです😂
お米を水に1時間つけたか30分しかつけてないかとかも一口でバレて指摘されます🥹
-
はじめてのママリ🔰
それは凄すぎます😂
- 1月23日
ママリ🔰
私は全然違いがわからないですが、夫はまずいと言ってます。
が、何も言わずに早炊きしたの出しても気付きません笑
-
はじめてのママリ🔰
私も同じことやってます🤣🤣
- 1月23日
はじめてのママリ
あんまり分からないですが、笑
普通モードの方がなんとなーーく
美味しく感じるので普通の炊飯にしてます🤣
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!
私も普段は普通モードです!- 1月23日
yu
私は柔らかめのご飯が好きなので、早炊きはちょっと硬くてあまり美味しくないです!早炊きのときはなるべく水多めにしてます😂
家族は硬めが好きなので美味しいと言ってました!
-
はじめてのママリ🔰
早炊き硬いんですね!
旦那は早炊きはやわいから嫌いって言うんですが出しても気づきません笑- 1月23日
((( ˙꒳˙ )))
違いが分かりませんw
忙しい時は早炊です
-
はじめてのママリ🔰
私もあんまりわからないです笑
- 1月23日
はるママ
うちの釜の早炊きは芯がかたいです🍚
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
炊飯器でも違いがありそうですね- 1月23日
ままり
お米の吸水ちゃんとしていれば早炊きだろうが普通炊きだろうが変わらないと思います🤣
-
はじめてのママリ🔰
なるほど、、🧐
吸水してたら変わんないですね笑- 1月23日
ゆきだるま
むしろ今まで早炊きか炊き込みしか使ったことないです😂
私硬め派なので全然美味しいです。
旦那も多分違い分からないと思います。
米の量違うのに同じ水の量で炊く人間なので😧
-
はじめてのママリ🔰
米の量違うのに同じ水の量は固くなりませんか?🥲
- 1月23日
-
ゆきだるま
やや固めでした。
混ぜる時点でおかしいと思いましたよ😂
聞いたら増やしてないって😅
こいつアホだと思いました。- 1月23日
-
はじめてのママリ🔰
すみません、こいつアホだに笑ってしまいました🤣
- 1月23日
まゆみ
私も早炊きダメです…🥲
少し固めに感じます💦
79分→34分になるので、本当にピンチの時にしか使ってないです❗️
-
はじめてのママリ🔰
うちの炊飯器は柔らかめになるんですよね🥲
- 1月23日
☆
早炊きのご飯はあまり好きじゃないです💦
固めのご飯が苦手で…💦笑
旦那は固めのご飯が好きなので早炊きのご飯喜んで食べます😂🍚
-
はじめてのママリ🔰
うちの炊飯器は柔らかめになるんですよね。
でも旦那に出しても気づかず食べてます🤣- 1月23日
はじめてのママリ🔰
私もわからず、、笑
おかゆと早炊きくらいしかわかりません笑