離婚調停前で扶養から外れたい状況。収入が増えると後々支払いが発生する可能性あり。調停委員に相談して対応策を模索中。
今別居していて離婚調停直前です。
まだ旦那扶養にはいっており、連絡はとりずらい状況です。
健康保険の手続きもお金がかかるので離婚までは扶養にいればいいかなと思ておりましたが、
働きはじめて、扶養だと130万、月8マンとかで、実家済みなので成り立ちますが、稼ぎたいです。まだ会社の社保にははいれません。じきにはいれます。
前年の所得が0なので国保に入り、しばらくして社保にきりかえて働くか、職場をかえるかしようとおもいます。
ちなみにいまは託児所にパートでつとめ、息子2歳も子連れ出勤です。
この場合、もし8マン超えた場合というのは、なにか支払いが後々請求されてしまうのでしょうか?旦那の会社扶養の保険には年間で130マン越えたか見るようです。勝手にこえていいでしょうか?
調停がはじまったら扶養からはずれたいむねを調停委員につたえます。
いい案ください。
お知恵をお貸しください。
- みみ!
はむたろう
月8万以上稼いでも
違う月で8万以下なら平気ですよ!
年間で130万です!
痩せたいマン
健保の手続きにお金がかかるとはどういう事でしょうか?
まだ旦那さんの扶養に現在入っているという事ですが別居中ですよね?別居中に扶養に入れておくには会社によっては要件があったりします。もし要件を満たしていなかった場合、遡って扶養の取り消しをし医療費の返還を求められる場合もあります。
年間で130万円以内ですが、月108333円を超えてしまう場合にも扶養から外れなければいけない様な会社もあります。
もし、何か旦那さん側から請求される事があるとすれば遡って扶養の取り消しがされた場合に遡った分の医療費返還位かと思います。
コメント