コメント
退会ユーザー
六ヶ月ならみんな泣くものではないですかね、、
退会ユーザー
六ヶ月ならみんな泣くものではないですかね、、
「ココロ・悩み」に関する質問
高学年の女の子2人組に石を投げられた三年生の支援級在籍息子のことでお聞きしたいです。 学校によると投げられたのは夏休み前の話なのですぐに言わなかったため相手の子は探せませんと言われました。 息子も顔はあいまい…
生理前と色々重なってしまってメンタルが崩壊中というかもう泣きたくなるほど自分が情けなくて後悔ばかりです。 子育て向いてなかったかな〜とか思ってしまうほど自分以上に大切な人を守るって精神削られますよね、、 …
至急教えてほしいです。 パート先の方なのですが、 私が傘をわすれていて、でも、1日後にまたとりにあこうとおもうので、置いといていいのかと言うのをききました。 すぐ連絡かえしたかったのですが、子供が触るとおこる…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
初ママリ🔰
毎日、寝始めてから朝まで、1~2時間ごとに泣いて起きるのは普通ですか?
上の子はそんなことはなかったので。。
退会ユーザー
うちが異常だったのかな、、二人とも3歳頃まで一時間から2時間時間おきに起きてなきわめいてました。
初ママリ🔰
それは大変でしたね💦とても辛くなかったですか?どう乗り越えましたか?私は毎日続くと心身共にもたないなと。。
4ヶ月健診の時に、6ヶ月以降は夜中の授乳は基本的になくてもぐっすり寝られるものだが、泣いて起きているのは『夜泣き』だと言われました。
その時はこんな風になるとは思ってなかったのですが…
何か対策なければ病院頼りにするしかないのかなと💦
退会ユーザー
もうきつかったです。樋屋奇応丸や、漢方、お祓いまでいきましたよ笑
初ママリ🔰
薬はやはり試されたのですね。効果は…なしですか?!
お祓いまでとはまさに神頼みですね😭
退会ユーザー
効果なしでした
お祓いもいみなく。発達検査もすすめられました
初ママリ🔰
効果なしですか💦
今度通院する時にでも相談しようと思います。
ありがとうございました!