※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まるまる
子育て・グッズ

バスボールをくれたママさんへのお返しは何が良いでしょうか。シールの詰め合わせを考えていますが、どう思いますか。

お返しは何が良いと思いますか?


子どもと保育園が同じママさんがバスボールが貰い物で余っているからと3個ほどくれました。最近娘がよく一緒に帰ってる子のママさんでこれからも仲良くしたいと思ってますし、多分あちらもそう思ってくれていると思います。
上のお子さんが5歳、下のお子さんが3歳です。お返し何が良いと思いますか?シールの詰め合わせとかにしようかなと思うのですがどうでしょうか?

コメント

なーまむ

物を頂いたならお子様にお返しいいですよね♬

今回はもらいものを分けてもらったんですよね?
購入してお返しするのも
相手側が気を使わないですかね😳?

  • まるまる

    まるまる

    ありがとうございます!旦那も、なーまむさん同じことを言ってて💦確かになと思うし、私だったらお返しいらないと思うと思うのですが、風呂を嫌がる娘のことを思ってバスボールをくれたというのもあって、お返ししないのも自分の気持ち的に気持ち悪くて...向こうのママさんが気を遣わない何かをお返しできたら良いのですが...

    • 1月22日
  • なーまむ

    なーまむ

    そうですよ、そうですよ!

    今回はありがたく頂くだけでいいと思いますよ〜✨

    これからも同じようなことがあると思いますので、その時でもいいと思います👍

    • 1月23日
ママり

もらったら返すだとキリがなくなりそうなのでまるまるさんのような場合はありがたく受け取ってありがとう〜!!といいます!
私の場合すぐにお返しとか返ってくるとそう言うつもりじゃないのに💦💦とまだまだ距離を感じてしまうと思います。
これからも仲良くするのであれば必ずこちらが力になれるタイミングも必ず来ると思うのでそれを待ってみてもいいと思いますよ😊

  • まるまる

    まるまる

    ありがとうございます!ありがたく受け取るで良いですかね💦なんかだんだんそう思えてきました...
    別の機会に何かお返しできるようにします!

    • 1月22日