※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
a
産婦人科・小児科

かかりつけの小児科、パソコンはなく、紙にカルテを書いてるのですがマイナンバーの薬情報とか見ないんですかね?

かかりつけの小児科、パソコンはなく、紙にカルテを書いてるのですがマイナンバーの薬情報とか見ないんですかね?

コメント

はじめてのママリ🔰!

カルテとは別に見れますよ!
マイナンバー登録するとパソコンで確認できます。毎回全員の患者さんの薬までは見ないとは思いますが…

  • a

    a

    受付した時に受付で見られるということでしょうか?
    診察室にパソコンもないのです...
    毎回他の薬飲んでるか聞かれるのがめんどくさくて💦

    • 1月22日
  • はじめてのママリ🔰!

    はじめてのママリ🔰!

    そうです!

    パソコンもないんですね😨処方せんどうするんでしょうか…!?

    めんどくさいですね😰

    • 1月22日
はじめてのママリ🔰

マイナンバーでは電子処方箋ではない限りリアルタイムに他の病院の処方薬はわからないはずです💦お薬手帳提示するのがわかりやすいかと思います😭