
コメント

なつどん
20秒呼吸しないとなる仕組みで、ベットから降ろしたのに、センサー止め忘れたりすると、ちゃんとアラームなります✨
なつどん
20秒呼吸しないとなる仕組みで、ベットから降ろしたのに、センサー止め忘れたりすると、ちゃんとアラームなります✨
「ベビーセンス」に関する質問
【ベビーカメラおよびモニターとベビーセンサーが必要かどうか】 3ヶ月の子供を育てています。まもなく、夫の育休が終わります。今後の日中のワンオペ生活と寝返り(うつ伏せ)に備えて、ベビーモニターとセンサーの導入…
ベビーセンサー、ベビーアラームを使っている方に質問です🙇♀️ 接触型にするか非接触型にするかで迷っています。 それぞれメリットデメリットがあれば教えていただきたいです! 【検討中のもの】 ・ Sense-Uのベビーセ…
いつも寝るときに不安になるので、ベビーセンス(赤ちゃんの呼吸を検知して異常のときアラームが鳴るやつ)を買おうかなと思っています。 夫は、「気持ちはわかるけど、いらないんじゃないの?まあそんなに言うなら買って…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ゆー
返答ありがとうございます♡
センサー止め忘れ以外でアラームが鳴ったことがありますか⁇
なつどん
ないですよ✨鳴ったら赤ちゃん呼吸止まっちゃって怖いですね😭
ゆー
ないんですねー‼︎うちは一昨日の一夜で3回も鳴りました😭ちょうど1カ月前にも💦センサー鳴る日は特別睡眠深いみたいで、センサー鳴ってもほぼ起きることなく寝てます‼︎センサーがあって良かったですが、怖いですー‼︎
なつどん
えー💦そうなんですか😳センサーなっても赤ちゃん大丈夫なんですか⁉️😳
それは心配ですね😵赤ちゃん深く眠ってるだけで無事なら良かったです😂
ゆー
アラーム止めるのに必死でいつも呼吸確認するの忘れるんですが、呼吸再開⁇してます😂アラーム鳴ってもそのまま寝続けるんで本当危ないですよね💦
アラーム鳴るのは普通じゃないってわかって良かったです‼︎ありがとうございます♡