
コメント

4人目妊娠中👧👧👦👶
できますよ!
うちもやってます!

はじめてのママリ🔰
できます!私名義のスマホを旦那のクレカで払ってます。
ただ、名義が違うカードで支払う場合は、店舗で委任状?みたいなのを書かなきゃダメでした!
-
はじめてのママリ🔰
え〜ややこしいんですね😰
ahamoなのでドコモの店舗じゃやってくれなさそうですよね、、
全てネットが条件だったような、、- 1月22日

退会ユーザー
できると思います😊
うちは一応、わたしのクレカの家族カード(夫の名義)を作って、それを買い物でも使ってもらってます。夫の買い物にいちいちついて行くのは面倒くさいので😅
投資系やふるさと納税はそれぞれ自分名義じゃないとNGなので、クレカで支払いまとめるなら家族カードが便利ですね🙇
-
はじめてのママリ🔰
すみません💦家族カードとはなんですか?
- 1月22日
-
退会ユーザー
(以下Googleから引用です)
家族カードは、クレジットカード所有者の家族に対して発行できるクレジットカードです。 審査対象が本会員になるので、専業主婦(主夫)や学生など、収入が少ない方でも持つことができます。 家族カードは、年会費を節約しながら本会員と同様の特典やサービスを受けられることや、家族で効率よくポイントをためられる点が魅力です。
家族カードの口座は、本会員カードの登録口座と同じです。家族カードの利用代金は、本会員カードの利用代金とまとめて本会員カードの登録口座から引き落とされます。
家族カードの利用代金と本会員カードの利用代金がまとめて引き落とされるため、家計管理が簡単になります。また、本会員は家族カードの利用明細も一度に確認できるため、クレジットカードを利用した総額を把握しやすくなります。
🍀🍀🍀
ドラマとかで、金持ちの親が子どもにカード渡して使わせてる状況って言ったら分かりやすいですかね😆- 1月23日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
花男を、思い出しました!笑
家族カードにしてみます!- 1月25日

はじめてのママリ
我が家は逆ですができます!
私名義の携帯を夫のクレカで引き落としになってます!
-
はじめてのママリ🔰
ahamoで調べたら名義人と引き落とし口座やクレカの名義が一致しないとダメと書かれてました😢😢
- 1月23日
-
はじめてのママリ
そうなんですね💦
私はよくイオンとかにきてる時に解約したので本人確認もできたから大丈夫だったんですかね😭お役に立てずすみません💦- 1月23日

YY
店舗のある携帯会社なら出来ますが、ahamoなら出来ないみたいですね💦
他の方もおっしゃってる通り
家族カードを作ればいいかと思います😊
ママリさんのクレカから家族カードが申請できます!
支払い元はママリさんのクレカですが、旦那さん名義のクレカを発行できます!
-
はじめてのママリ🔰
家族カードやってみます!
- 1月25日
はじめてのママリ🔰
旦那名義の携帯でも支払いカード私で大丈夫ですか?😳
4人目妊娠中👧👧👦👶
やってますよー!