![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳の男の子が絵本を非常に好んでいるのですが、将来的にも読書好きになるか気になります。絵本をたくさん読んでいることに驚いていますが、このまま絵本好きでいてほしいと思っています。今後も同様の興味を持ち続けるでしょうか。
1歳0ヶ月の絵本大好きな男の子がいるのですが、1歳で絵本好きな子ってその後もずっと絵本や大きくなってからは読書好きですか?
1日家にいるときは、1日の半分くらいを絵本棚の前で過ごしています。
最近「もっと」のベビーサインを覚えてから、次々と絵本を渡されもっともっとと同じ絵本を7〜8回読まされ、多分トータルで60冊くらい読まされています💦また、私が家事をしているときも結構な頻度で一人で絵本棚の前に座って絵本をパラパラ見て、うふふと時々笑いながらページをめくってます。
ソファの上で遊ぶ時も、ソファの近くに絵本があるとおもちゃには目もくれず絵本をひたすら読んでいます。
確かに新生児の頃から絵本は見せていて(さすがに新生児の頃はたまーに1冊読んであげるくらいですが)、その後1日に10冊くらいは毎日絵本を読むようにはしていたのですが、こんなに絵本好きになるとは思わず驚いています😅
まぁ絵本好きなことでデメリットはあまりないかなと思うのでこのまま絵本好きでいてくれると嬉しいのですが、今これだけ好きなら今後もずっとこんな感じなのかな?と疑問に思い。。
- はじめてのママリ🔰(1歳1ヶ月)
コメント
![唐揚げ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
唐揚げ
うちの子はそこまでぞっこんではありませんでしたが、やはり絵本は好きで、2歳になる頃には読めないけど暗記してて、自分でめくりながら読んでくれてました!!
寝る前に毎日1冊読んでいて、年少の頃には恐竜が好きで図鑑が読みた過ぎて勝手に平仮名カタカナ読めるようになっていました😂笑
今小1ですが、毎週図書館に行って10冊借りてきています。
子供用の絵本から、低学年用の物語まで幅広く読んでいますよ!!
ゲームもポケモンカードもおもちゃも色々なものが好きで色々なもので遊びますしYouTubeも大好きですが、本も怒られるくらいずっと読んでいます😂笑
ちなみに、下に妹が居るのですが、同じように育てているのに娘はそこまで本に興味ないです🤣
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
60冊は凄いですね!本当に本が好きなんですね☺️
うちの子も絵本大好きで、同じように本棚から動かず1人で読み漁ってますが気に入った本しか読まず、同じ本を1日2、30回読まされてます😂
最近は百人一首じゃないですが、本の冒頭部分を言うとその本を持ってくるようになりました😂(ママリさんのお子さんもできる気がしますのでお試しください✨️)
夫や義家族が大の本好きでして、義母曰く妊娠中からずっと読み聞かせしてたみたいです😳
今でも暇さえあれば難しそうな専門書から自己啓発系、漫画、小説など色んなジャンルを読んでは義家族で回し読みして、最後感想を言い合ってます😅
多分夫に似て、いつか夫と2人で本読んで感想話しあう時が来るのかなーなんて思って楽しみにしてます😊✨️
ちなみに私は漫画以外の本は嫌いです笑笑
-
はじめてのママリ🔰
同じのを2回読んだら2冊とカウントしての60なので、うちの子も結構お気に入りの本ばかり読んでと言われます😂
でも同じ本を20〜30回はまだない気がするので、ママリさんのお子さん好みがはっきりしていてすごいですね✨
本の冒頭部分言うとその本持ってくるなんて賢すぎます!!🥹うちの子にも試してみさす😂
義母さん妊娠中から読み聞かせしてたんですね、すごいです😳大人になってからもいろんなジャンルの本をみんなで回し読みして感想言い合うなんて素敵なご家族ですね✨
我が家は小さい頃私は絵本たくさん読んでましたが、夫は読み聞かせされた記憶がないようで(笑)でも今はなぜか逆転して夫の方が読書家で私も専ら漫画専門なので、私も将来夫と息子が一緒に本読んで感想言い合うのを楽しみにしたいと思います☺️- 1月23日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
小2の長男が10ヶ月頃から絵本を読み聞かせ始めたのですが、最初から絵本大好きで、今でも本は大好きです😊
毎日暇さえあれば本を読んでいますよ💡
今は新撰組にハマって、そこから歴史にのめり込み、子供向けの新撰組の本や坂本龍馬、織田信長などの偉人の伝記を読み漁っています笑笑
科学や生き物も好きなので図鑑も読みます!
常に色んな本がある環境だと子供も飽きないですし、本好きが続くと思っています☺️
-
はじめてのママリ🔰
本から歴史とかにハマってくれると勉強面にもプラスになりますね✨私は歴史系すごい苦手で苦労した記憶があり😅
子供の年齢月齢にあわせて色々なジャンルの本がある環境作りを頑張ってみます🫶ありがとうございます!- 1月23日
はじめてのママリ🔰
2歳で暗記してめくりながら読めるなんて賢いですね!!そして想像したら可愛すぎます🫶
図鑑が読みたすぎて勝手に平仮名カタカナ読めるのも凄すぎます😂やっぱり絵本とかって言語習得能力の向上にはいいんですかね✨
同じように育てても娘さんはあまり本に興味がないということは子供の生まれ持った性格なんですね〜💡