
10月末に特別児童扶養手当を申請し、まだ、結果は来ません。まだかな。…
10月末に特別児童扶養手当を申請し、まだ、結果は来ません。
まだかな。そろそろかな。と思っていた所、先程病院の先生から「診断書にお母さんの名前を書くのを忘れてしまい、戻ってきました。名前を教えてください。書いて出しときます。」と電話が来ました。
あ、また振り出しか〜とショックを受けました。
郵送して到着するのに数日かかり、またそこから一から審査がある感じなんですか?
電話して聞いた所、診断書が到着してからまた審査があり
3〜4ヶ月かかるみたいです💦
10月下旬に出してまた、4ヶ月待たないといけないとか。
これで、落ちたらショックで寝込みそう💦
どうせ落ちるなら、私の名前書いてない時点で別に良いと思いませんか??
皆さんの中で、特別児童扶養手当の審査中に病院に診断書を返送された方はいませんか?
その場合、どれくらい時間かかりますか?
- はじめてのママリ🔰(1歳0ヶ月, 2歳5ヶ月, 6歳, 9歳)
コメント