

はじめてのママリ
なんとなく昔よりかは少ない気がします😳

はじめてのママリ🔰
うちは年少から入れたかったですが入園希望者が多く抽選もれしてしまい年中からになります😭😭

はじめてのママリ🔰
いると思いますけど少ないかと。
今は3歳から無償ですから、満3で入園させる人が多いと思います。
理由があるなら年中からでも全然いいと思いますが、体力のついた3歳児を車であちこち連れ回して1日相手して疲れさせるのは大変だった…年少から入れればよかった…と年中入園のママさんがしみじみ言ってましたよ。

こだ
うちの子達が通ってる幼稚園は年中からの入園は毎年1.2人しかいないです😳
みんな年少の入園のイメージです😳

退会ユーザー
我が家もそれ考えたのですが、あまりいないように感じます💦
私も弟も、年中入園でそれなりにいた記憶がありますが🤔
共働き夫婦が増え、無償化とかで入る人が多いのかなと思います。
満3歳もなかったですよね😂

初めてのママリ🔰
みなさんありがとうございました😭✨✨
私の世代では年中からは当たり前だったので時代は変わったんですね💦
コメント