※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あき
お金・保険

夫、妻の死亡保険いくらうけとりのものでいくらぐらい支払ってますか?

夫、妻の死亡保険
いくらうけとりのものでいくらぐらい支払ってますか?

コメント

ぴぴぴぴ

私は入ってないです!
旦那は4000万くらいです!

  • あき

    あき

    毎月いくらくらい支払ってますか?

    • 1月22日
はじめてのママリ🔰

500万くらいで掛け捨てじゃなければ8000円
4200万で掛け捨てじゃないものは72000円

  • あき

    あき

    72000円は毎月ですか!?💦

    • 1月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    毎月ですよ!

    • 1月23日
  • あき

    あき

    毎月はすごいですね😲
    我が家が毎月保険にその額入れたら破産します🤣笑

    • 1月23日
はじめてのママリ🔰

私の主人にそれぞれ450万(月5,000円の有期型変額保険)、
主人のみで3000万(低減型の月3,000円掛け捨て)です!

  • あき

    あき

    ありがとうございます!

    • 1月22日
はじめてのママリ🔰

夫 3000万 掛け捨て月2800円
私1700万 掛け捨て月1400円

受け取り額は年々減っていきます。

  • あき

    あき

    旦那が歳だと保険料高すぎて泣きそうです(  ̄- ̄)
    ありがとうございます!

    • 1月22日
はじめてのママリ🔰

私は年間16万ほど払ってまして、私死亡の場合子供に2000万、災害で死亡の場合プラス500万で2500万です。
60歳から10年間、毎年66万もらえる個人年金の特約でして、元本割れはしません。

  • あき

    あき

    年間16万位で死亡保障に個人年期特約すごいですね✨
    どちらの保険ですか?

    • 1月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    下に回答してしまいました↓

    • 1月22日
はな

私3000万 
 半年払いで31000
夫3000万
 半年払いで26000
 と
 月払いで10000
です

  • あき

    あき

    旦那のを3000万受け取りでシュミレーションしてみたら月3万でチーン(-_- )ってなりました😭
    若いうちにかけとくべきですね😫

    • 1月22日
はじめてのママリ🔰

JAです。今はもう無いと思います💦

  • あき

    あき

    そうなんですね😭
    ありがとうございます😄

    • 1月22日
ママリ

私はなしで、夫(50代)は1500万です。
医療保険と死亡保証が一緒で掛け捨てで月1万ですかね😅
職種の共済なので相場より安い方ですが年齢と共にかなり上がってるのでイタイです💦

  • あき

    あき

    年齢上がると金額も上がるのいたいですね😫
    うちの夫の分も調べると50代になると高くてビックリしました(  ̄- ̄)

    • 1月23日