※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

上の子が野菜を嫌いで、保育園では食べているが家では食べないことに悩んでいます。工夫しているがうまくいかず、同じような経験を持つ方のアドバイスを求めています。

上の子は野菜が嫌いで家で全然食べません😭色々工夫してるつもりですが上手く行きません。そもそもご飯の時間にちゃんと食べないので保育園でも今度個人面談あるので色々相談しようと思ってますが同じように家ではご飯食べない、野菜食べないというお子さんいますか?どう工夫されてますか?保育園では残さずなんでも食べてるようです!
ちなみに下の子は好き嫌いなく何でも食べてくれるので助かってます😊

コメント

えくぼ

うちは下の子が家では気に入ったメニューでないと野菜を食べません 食事自体もそんなに食べないこともあります
ですが、園では残さず食べてるので外面はあるのね🧐と全く気にしてません
そもそも嫌なもの、食べたくない時は食べなくていいと思ってます
逆に上の子は好き嫌いないです
上も下も同じように離乳食を作り同じように育ててきましたが、好みは全く違います
人間って面白いなーと思います

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね、確かに無理に食べなくていいと思ってますが家で食べ無さすぎて大丈夫か心配になります😣最近お菓子ばっかで💦
    保育園では好き嫌いせず何でも残さず食べてると聞いてたので家でも食べてくれるかと思いきやダメですね…
    保育園ではちゃんと食べてるようなので偉いなと思ってまあいっかと思ってますがちゃんと食べて欲しいなとも思いつつ食べそうなメニューを色々ためしてはいます!

    • 1月23日