※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かわり
その他の疑問

仙台市長町のメッセワールドスポーツ保育園に通っている方の印象を教えてください。また、一般庶民が通っても浮かないか気になります。

仙台市、長町にあるメッセワールドスポーツ保育園に預けている方いらっしゃいますか?

通っていての印象など教えていただけないでしょうか。

また、あのあたりはお金持ちが多いイメージなのですが、一般庶民が通っても変に浮かないか気になっております😂💦

コメント

はじめてのママリ

太白区ではありませんが仙台市内です!🏠
住んでいる地域が議員さん、お医者さん、会社経営や役員の方が多いところですが明泉幼稚園やホライズンなどのインターに通わせているご家庭が多いです!
保育園は原則夫婦で働いている人しか通わせられないので、お金持ち、庶民は関係ないと思います🥹
もちろん所得が高くても共働きで保育園を選択しているご家庭もあるし、非課税世帯でも幼稚園の選択もあると思うので気にしないでいいと思います☺️

  • かわり

    かわり

    ありがとうございます!
    保育園の見学に行った時、説明担当の方から「お医者様や国家公務員の方とかも多いので~」という話があり、(転勤での生徒の出入りが頻繁にあるという話の流れで)
    一般家庭の我が家が浮かないかすごく不安になっていました🥲

    確かに、保育園に預けている以上両親共働きが基本ですし、
    そこまで気にしすぎないようにします!

    • 1月24日
deleted user

長町駅近くに住んでいます
飛び抜けてお金持ちも住んでいるかもしれませんが、住んでいる方の大半は一般家庭です🏠我が家も一般家庭です

  • かわり

    かわり

    住んでる方のご意見、非常に参考になります。ありがとうございます!

    あすと長町のマンションへ転居予定なのですが、今更ながら一般家庭の我が家は分不相応なのでは、、、とかなりビビって軽く鬱状態になってしまっていました🥲

    • 1月24日