※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
1人目子育て中
妊活

卵胞が18mmで、タイミング指導を受けたが不安です。注射当日や翌日でタイミングを取りたいが、夫が疲れているため、連続でのタイミングが難しい状況です。どうすれば良いでしょうか。

卵胞が18mm右と左にありでhcg(オビドレル)注射を打ってもらい明日明後日のタイミング指導でした。
18mmってまだ小さくない?タイミング遅くない?と不安なのですが、先生の言うとおりにした方がよいでしょうか?
不安なので注射打った当日の今日明日か今日明後日でタイミングしようと思うのですが。
夫がしんどいから3日連続は無理との事で最低でも2日連続か1日置きになります。

コメント

ままり

18ミリ以上ならだいたいhcgで排卵すると言われてますよ👌
タイミングは確かに、今日注射打ってるなら今日もあった方がいい気がしますよね🤔
2日連続で私なら今日と明日にします

  • 1人目子育て中

    1人目子育て中

    そーなんですね!20mmはないといけないと思ってました🥺
    そーですよね…排卵の前に精子がいた方がいいのに排卵するぐらいの時じゃ遅くない?と思いまして😂
    夫に2日連続は無理と言われたので1日置いて明日になりそうです😔

    • 1月23日
はじめてのママリ🔰

私も今回卵胞18mmでオビドレル打ちました。
その日のタイミング指導だったので、注射を打った当日と、連続はきつかったので1日空けて2日後の2回タイミングをとりました😊

  • 1人目子育て中

    1人目子育て中

    同じですね☺️
    私も旦那に連続はきついと言われたので注射当日は取ったので1日空けて明日のタイミングになりそうです🥺
    お互い授かりますよーに🥹✨

    • 1月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私と同じタイミングになりそうですね💕︎
    授かりますように🍀

    • 1月23日