

はじめてのママリ🔰
長男は偏食でした!
2歳3歳の時は白米しか食べなかったです🤔
今も偏食ですが給食を食べてから少しずつ色んな食べ物を食べれるようになりましたよ!

4mama
兄弟でも、当然違うと思います!!
私もめちゃくちゃ頑張ってきたつもりですが、好き嫌いばっかりされます。特に3番目は偏食で好きなもの以外は5口で夕食終わることもしばしば…。本当ご飯作るの嫌になります。

退会ユーザー
長男が今も偏食で白米すら食べてくれません💧
市販のレンチンピザ大好き人間で何かといつもピザ好き!ピザ食べたい!って言ってきます😅
3歳児検診2日前にありましたが偏食でもしっかり成長してるなら大丈夫だよ言われました🙌🏻😂
次男は好き嫌いなくなんでも沢山食べてくれます!🌟

はじめてのままり🔰
絶対にお母さんのせいじゃないです💦
本当に偏食で悩んだ時に保健師さんから、
お母さんがあんまり食べないとか。食卓にご飯並べてないんじゃないの?🤷♀️と言われましたが...我が家は普通にご飯並べてるし...悲しくなった記憶があります。
その子の生まれ持った特性や
得意不得意があるように
偏食も同じだと思います!

マママリ
個人的にはそれぞれだと思います😅
うちの子は偏食で好き嫌い多めでしたが保育所行くようになって食べる物広がりました💧
同世代から食べないの?と言われたりするのが刺激になってるようでチャレンジするようになりました

はじめてのママリ🔰
みなさんありがとうございます!
自信なくして最近は泣いたりしてたのですがコメント読んで救われました💦

えるさちゃん🍊
親のせいではないと思います😂
そして子によって違いますよ😂
うちの場合上2人は普通に食べてましたが3番目がまじで食べません😂
-
はじめてのママリ🔰
私のごはんおいしくないのかなとか思ってしまって最近メンタルボロボロで💦
食べないですよね😭
その子によってちがうのだとわかりよかったです- 1月22日
-
えるさちゃん🍊
食べない子は何あげても食べません😂
もう栄養とか考えられないくらいなので食べればいいになりました😂- 1月22日

ママリ。
親が頑張って
食べる子は食べるし、食べない子は食べないしそれぞれかと思います!
2歳なら偏食あるあるだて思います!
いつか食べるようなるから気楽にいったらいいと思います。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭- 1月22日
コメント