※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お金・保険

お子さんが3人いる専業主婦の方の世帯年収について教えてください。フルタイム復帰予定ですが、専業主婦やパート勤務を希望しています。どのくらいの年収が必要か参考にしたいです。

お子さん3人で、専業主婦の方いますか?もしくは聞いた話でも構いません。
世帯年収どのくらいですか?

もうすぐフルタイムで仕事に復帰します。本当は専業主婦、もしくは子どもが学校や幼稚園の間だけのパート勤務になりたいです。

住んでいるところにもよるとは思いますが、どのくらいの年収であればやっていけるのか、参考にさせていただきたいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

神奈川で2500くらいです!

  • ママリ

    ママリ


    教えていただきありがとうございます!
    余裕のある生活ができそうですね!夫婦共働きでも届かないので羨ましいです🥺

    • 1月23日
はじめてのママリ🔰

九州の田舎県で
800万〜1000万です🤔💦
売上によってかなり幅あります!

  • ママリ

    ママリ


    教えていただきありがとうございます!
    売上によって幅があるんですね!でも安心ですね😊

    • 1月23日
ちゅん︎☺︎

去年の9月まで専業主婦でした!
田舎住みで600〜700です

去年の10月から一番下の子を連れてパートで働きに出てます😆

  • ママリ

    ママリ


    教えていただきありがとうございます!
    うちも田舎なのですが、田舎の方がお金がかからず生活できますよね!

    • 1月23日
はじめてのママリ🔰

我が家は1700ほどです!田舎県です!

  • ママリ

    ママリ


    教えていただきありがとうございます!
    田舎だと尚更、余裕をもって生活できそうですね🥺

    • 1月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かに小学校受験させたり等の選択肢はないのですが、車が1人一台必須でしかも子ども3人乗せられるとなるとミニバン以上になってくるし、ガソリン代も高いし、大学は一人暮らし確定なのでその資金3人分を用意して、習い事したかったら3人連れて車で移動してってしてると、お金も時間も自分ができると思ってた暮らしと比較して全然ゆとりがないです🫠

    • 1月23日
  • ママリ

    ママリ

    時間もお金もゆとりのある生活は、なかなか難しいですよね😭

    • 1月23日
totoro12

650くらいです。

余裕はないですが、カツカツな生活をしている訳でもないです。

あるに越したことはないですが
でも、それなりに過ごせてます。

  • ママリ

    ママリ


    教えていただきありがとうございます!

    それなりに過ごせるくらいで十分なので、いつか専業主婦かパート勤務になれるよう、頑張ります🥺

    • 1月25日
ままり

子供三人専業主婦です😊地方住みです🏠
我が家は年収800万で余裕です。
600万あれば、ギリギリやっていけます👍

  • ママリ

    ママリ


    教えていただきありがとうございます!

    600でもやっていけるんですね!希望がもてます✨もう少し上手にやりくりできるようになりたいです🥹

    • 1月29日
ままり

地方の離島(僻地)住みです。
旦那の実家に同居している為
家賃、光熱費はかかりません。

旦那の手取り年収330万ほどですが
貯金、NISAなど合わせて月12万
出来ております😊
その他、児童手当も手をつけてません。

本土に住んでいたり
家賃光熱費がかかったりだと
絶対無理な年収です😂

  • ママリ

    ママリ


    教えていただきありがとうございます!

    貯金までしっかりできているなんてすごいですね!!
    本当に住む場所で変わりますよね😖

    いろんな選択肢があるんだと実感しました🥹ありがとうございます!

    • 1月29日