
離乳食後に子どもが寝ないことやおやつのタイミングについて悩んでいます。おやつは必要でしょうか?また、昼食後すぐにおやつを与えても良いのでしょうか?
12時過ぎに離乳食を食べてから全然寝てくれず、いつも変な時間帯14時半とか15時半とかから寝だします💦
おやつの時間が設けられないんですが、おやつは必ず食べたほうがいいんですもんね?
晩ごはんは17時頃にしてるんですが16時とかにおやつ食べてたら晩ごはんに影響しますよね💦
お腹空いてなさそうでも14時とかにおやつあげたほうがいいんでしょうか😣?
昼ご飯食べて2時間も経ってないけどいいもんなんでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(1歳2ヶ月, 1歳2ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
昼、夜しっかり食べてくれるからおやつは無理にあげなくてもいいかなって思います☺️
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます✨
しっかりって言う量がいまいちよくわかってないです😅
月年齢の目安量だけ食べてるんですが少ないですよね?
いつも夕飯前にお腹が空いてピーピー泣いてます😣💦
はじめてのママリ🔰
目安量食べれてるなら大丈夫だと思いますが、完食ならもうすこし足してあげてもいいかもですね☺️
あとは、お昼ご飯の時間を少し早めて夜ごはんとの時間を空けて、おやつ時間を設けるとかですかね🥹