※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

自己嫌悪を感じています。発達が遅い2歳の息子に対してイライラし、大声で

自己嫌悪です。

2歳の発達ゆっくりな息子にイライラして大声で怒鳴って酷い事を言ってしまいました。

息子より小さい子たちが上手にお喋りしたり遊んだりしているのを見て羨ましくなって気分が落ち込んている時にグズられてイライラを抑える事が出来ませんでした。

私なりに色々と頑張ってきたけど発達の不安は常にあってなんだか疲れました。

コメント

ママリ

幼稚園の小さい子クラスとかに入れてみるのもありですよ🌼

  • ママリ

    ママリ

    返信ありがとうございます。

    集団生活をしてみるのも良いですね。
    調べてみます☺️

    • 1月25日
kira✨

私も自己嫌悪ナウです。。。
4歳児相手に大声で怒って、クロゼットに逃げてしばらく閉じこもっていました、、
鍵かけてたので、ドアの前でごめんなさい、ごめんなさいと聞こえて、私はなにやってんだろうと自己嫌悪です。
疲れますよね😓

  • ママリ

    ママリ

    返信ありがとうございます。

    気持ち分かってもらえて嬉しいです。
    本当に可愛い我が子なのにイライラが爆発しちゃいます😭

    • 1月25日