妊活 生理予定日3日前に、妊娠時の体温上昇について教えてください。普通の体温計での体温変化はどうでしょうか。 生理予定日3日前ほどです。 妊娠していれば、日中に計る普通の体温計も温度上がりますか? 高温期だと、妊娠関係なく上がるんでしょうか? 妊娠していて上がっていた方、どの時期に何度ぐらいだったか教えていただきたいです。 婦人用体温計ではなく、普通に脇の下で計る体温計のことです。 最終更新:1月22日 お気に入り 妊娠 高温期 体温 生理予定日3日前 はじめてのママリ🔰 コメント はじめてのママリ🔰 高温期は妊娠してなくてもあります! 排卵後は高温期に入ります! 5人目の時は毎朝検温をしていて36.8~37.7を行ったり来たりしてました! 1月22日 はじめてのママリ🔰 高温期に入ってから妊娠がわかるまでその体温キープしてましたか? 生理予定日1週間前からしかはかってないんですが、36.9~37.1の間でそんなに高くありません。1度だけ36.5℃になりましたが… 生理予定日付近でも体温下がらずキープし続けていれば望みもありますよね😂 1月22日 おすすめのママリまとめ 高温期・体温・2日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・高温期・体温・2日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 基礎体温・妊娠・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 生理・妊娠・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 高温期・体温・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
高温期に入ってから妊娠がわかるまでその体温キープしてましたか?
生理予定日1週間前からしかはかってないんですが、36.9~37.1の間でそんなに高くありません。1度だけ36.5℃になりましたが…
生理予定日付近でも体温下がらずキープし続けていれば望みもありますよね😂