子育て・グッズ パイナップルを後期に食べさせることは問題ないでしょうか。アレルギーチェック表には後期の食材として記載されていますが、ネットでは1歳超えてからが良いという意見も見かけます。 パイナップルって後期に食べさせるのはダメなんでしょうか? 保育園のアレルギーチェック表に後期の食材で書いてあってので試すつもりなんですが、ネットで調べたら知恵袋などではパイナップルは1歳超えてからが良いという意見を何人か見かけまして…… 最終更新:1月22日 お気に入り 1 保育園 1歳 食材 はじめてのママリ (1歳0ヶ月) コメント June🌷 それは初耳です😳 1月22日 はじめてのママリ いつ食べさせましたか?🥲 1月22日 June🌷 私は何も考えてなかったので、保育園入ってから前半だったと思います!うちの保育園のチェック表にも12-18ヶ月のところに一括りで書いてあります。 保育園入ったのが1歳1ヶ月なので、その数ヶ月の間かな、、、 今、上の子のチェック表見ながら食材進めてるので、、パイナップル好きなので、12ヶ月に入ってからか〜くらいにしか思ってませんでした🤔 1月22日 June🌷 トモニテっていうappを使ってるんですが、そっちの離乳食の食材リストだと、9ヶ月すぎてたらもうそろそろ食べさせていい頃になってますよ〜☺️ 1月22日 はじめてのママリ ありがとうございます😭 さっきさっそくまずは果汁みの食べさせてみました 様子見してみます! 1月22日 おすすめのママリまとめ 保育園・熊本県に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・熊本市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・大分市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ
いつ食べさせましたか?🥲
June🌷
私は何も考えてなかったので、保育園入ってから前半だったと思います!うちの保育園のチェック表にも12-18ヶ月のところに一括りで書いてあります。
保育園入ったのが1歳1ヶ月なので、その数ヶ月の間かな、、、
今、上の子のチェック表見ながら食材進めてるので、、パイナップル好きなので、12ヶ月に入ってからか〜くらいにしか思ってませんでした🤔
June🌷
トモニテっていうappを使ってるんですが、そっちの離乳食の食材リストだと、9ヶ月すぎてたらもうそろそろ食べさせていい頃になってますよ〜☺️
はじめてのママリ
ありがとうございます😭
さっきさっそくまずは果汁みの食べさせてみました
様子見してみます!