
予定日を超過しており、経産婦の方が自然に陣痛を待ちたいと考えています。41w5dに促進剤を予定していますが、自力で陣痛が来る可能性や待っても良いか悩んでいます。
予定日超過、経産婦です。
上の子も予定日超過で促進剤で出産です。
本日予定日の検診で子宮は硬い、1cm程度かな。
頭も下がってない。強靭な子宮口なんかもね。
と言う話になりました。
できるだけ自然に陣痛をくるのを待ちたいのですが...
生まれないと41w5dに促進剤予定です。
この場合、自力で陣痛来るんでしょうか...
そして41w5dまで待っていいんでしょうか。。
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
私も1人目が40w2dで超過し、2人目も予定日超過してました!
促進剤の予定は同じ41w5dで組まれてましたが、40w5dに産まれてくれました😊
予定日すぎての検診(40w2d)の時に内診グリグリはお願いしました😫

はじめてのママリ🔰
上の子の時は促進剤ですぐに産まれましたか?
私も子宮口がガチガチで1人目の時に5日間促進剤を使いましたが産まれず一時退院になりました💦
41w5dまで待って促進剤がすぐ効かなかった場合どうなるのか?早めに使い始めなくて大丈夫か?は安心のために確認しておいてもいいかもしれないですね😌
-
はじめてのママリ🔰
ご返信ありがとうございます。
1日目バルーンからの夜中に高位破水、翌日朝から促進剤の18時前出産でした。
先生は経産婦やからね〜と言う感じでして。- 1月22日

退会ユーザー
子ども3人とも促進剤で41wの出産だったんですが、
3人とも子宮口ほとんどあいてなくてお腹張らない、赤ちゃんも下がってきてない状態から促進剤しました。
なるべく自然に…って病院は41w5dくらいまでは待ちますよね🤔なにかあったらと不安にもなりますが💫
初産だと促進剤の効きが分からないため数日早くからやると言われました。
初産と経産婦は違うからね〜と言われながら
私が1人目は促進剤何日もなかなか効き始めなかったので2人目もそうだったら…と早めに促進剤するの希望しましたが2人目はその日のうちに産まれました!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
前日夕方にバルーンいれて、翌日促進剤みたいなパターンですが同じ感じでしたか?- 1月22日
-
退会ユーザー
バルーンだったのか何かやりましたがすぐ抜けちゃって?意味なかったです😅
出産した病院が誘発入院が朝からのみ?で1人目の時は
1日目促進剤(点滴)効かず、夕方にバルーン?しましたか不発
2日目の点滴の促進剤も☓
土日は出来ないからと一旦帰宅を挟み、月曜日にまた入院して錠剤の促進剤1日MAX夕方まで飲んで夜に陣痛きて翌朝出産で結局産まれたのは41w6dでした。
今日も生まれなかったら明日か明後日帝王切開になってたよと言われました
2.3人目は朝から点滴の促進剤して半日くらいで効いてきてその日のうちに出産でした!- 1月22日
-
はじめてのママリ🔰
1人目は長期間だったんですね。本当にお疲れ様でした。
同じ状態でも2.3人目は進み具合が違うんですね。
教えていただき感謝です。- 1月22日
はじめてのママリ🔰
ご返信ありがとうございます。
予定日過ぎても子宮硬く、空いてない、赤ちゃんも下がってないという感じでしたか、はじめてのママリさんは如何でしたでしょうか?
はじめてのママリ🔰
赤ちゃんはまだ下がってないけど、子宮口は3センチ程度でした!
子宮口の柔らかさは今ひとつみたいでした💦
私の場合は陣痛がはじまっても2人とも微弱陣痛みたいで、途中から促進剤打って産まれるまでは、1人目は15時間半、2人目は8時間でした😊
はじめてのママリ🔰
微弱陣痛が続くのも大変ですよね。。お疲れ様でございました。
私もとりあえず子宮口開くよう動いていきたいと思います