
脊髄や首の圧迫が原因で、痺れや圧迫感が毎日続くことはありますか?最近、肩甲骨や喉の圧迫感が増して不安です。
脊髄や脊椎、首などの圧迫が原因で痺れがおきてたりする場合は毎日症状でますか?
私は5年ほど前から手足、顔の痺れに悩まされているのですが、最近はそれに加えて肩甲骨あたりの圧迫感、喉の圧迫感もでてきていて、こわいです。
前回、脳神経内科でCT取りましたが異常なしでした。MRIはパニック障害があるので出来ませんでした。
先生は、私が低カリウム血症があるので、その影響のほうが強いと思うと言われました。
しかし私は毎日カリウムは薬を飲んでいて、悪化するようなことはないかなと考えています。
あとはその脊椎や脊髄、首の圧迫から痺れや圧迫感がきてるのかと思ったのですが、どうなんでしょう。
最近その肩甲骨と喉の圧迫感もくるのが不安感が強くなってしんどくて、、
- はじめてのママリ🔰(3歳4ヶ月, 4歳10ヶ月)
コメント

退会ユーザー
低カリウム血症はどれくらいの値なのですか?

退会ユーザー
白いかすってこわいですね、!
-
はじめてのママリ🔰
石炭化?と言われましたが、なんなんですかね
- 1月23日
はじめてのママリ🔰
薬を朝晩のんでて、3.0前後です。
去年薬飲んでいない時に手足動かなくなり2.3でした
退会ユーザー
もともと薬を飲み始める前はかなりひくかったのですか?
はじめてのママリ🔰
1番初めの数値は忘れてしまいました💦
退会ユーザー
心療内科にはかかられてないのですか?
はじめてのママリ🔰
かかってます!
今日、整形外科でレントゲン取ることがあり、とったら、腹部両腎臓に、白いカスみたいなものが沢山散らばってました。
腎臓内科に行きなさいって言われました。こわいです、、