
コメント

まむまむ(26)
会社によると思いますよー!

ママ
会社によりますね!
人が足りなくて増える分にはOKってとこもあれば
9時〜15時11時〜16時みたいな
時間で区切ってシフト組むところもあるので聞いてみるのが1番です。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
きいてみます!- 1月22日
まむまむ(26)
会社によると思いますよー!
ママ
会社によりますね!
人が足りなくて増える分にはOKってとこもあれば
9時〜15時11時〜16時みたいな
時間で区切ってシフト組むところもあるので聞いてみるのが1番です。
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
きいてみます!
「扶養」に関する質問
パートでも生活保護もらえるんでしょうか? 週4の最大6時間勤務、飲食店でお客の入り悪ければ早く帰れる日もあります。 保険やらひかれて多分手取りは10万前後かなと思います。働き初めで不明確ですみません。 プラス養育…
パートで扶養内で働いてる方なにして働いてますか?? 現在アイリストでパートなのですが 土曜日は休みなんですが、日祝はたまに出勤、 お客さんいないとカットされることもあるので違う仕事した方がいいかなって思って…
自転車で2分、徒歩で5分ほどの距離の公文を習わせようかなと思ってます。小2です。 私自身扶養外で働いているのですが放課後1人で帰ってきてから公文に1人で通うことは可能だと思いますか?その日は学童を休ませようと思…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
今は9:00-12:00契約で
17時までとか
20時間以内扶養内で
自由に働いてるのですが
できますかね🥺
きいてみます!
まむまむ(26)
私のところはできます!午前中までとか一日フルで働くとか1週間ごとにシフト出すのでその時に時間書く感じでしてます!