※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家事・料理

1歳10ヶ月の男の子が胃腸炎で下痢が続いています。偏食のため食事に困っており、うどんやりんご、おかゆ、ゼリーを試していますが、飽きやすいです。胃腸炎時に他に食べられるメニューやアレンジ方法はありますか。

胃腸炎の時の食事について。
1歳10ヶ月の男の子です。

下痢が続いており胃腸炎疑惑なのですが、元々偏食のため食事のメニューに困っています(食欲そのものはあり、お菓子などは欲しがります💦)

うどん→続くと飽きる
りんご→すり下ろすと食べないのでうすーくカットして食べさせている、続くと飽きる
おかゆ→まったく食べない
ゼリー→お菓子は大好きなので喜んで食べる

胃腸炎の時って食べられるメニューって上記のものくらいですよね?
なるべく飽きがこないようにうどんの具や汁の味を変えたりしますが、2、3回うどんが続くともううどんの見た目だけで敬遠されてしまいます。
何か良いアレンジ方法や下痢の時でも他に食べられるものとかないでしょうか…

コメント

🫧

おかゆではなくおじやにしたら食べてくれませんかね?

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    恥ずかしながらおじやとおかゆの違いが分からず今調べてきました!!💦
    が、そもそもお米が好きじゃない+それがぐずぐずに煮てあると味付きだろうが更に食いつき悪くなる感じです…

    • 1月22日