![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
先週から柔らかい便が続いており、整腸剤を飲ませていますが改善しません。オムツ被れや肌荒れも心配で、原因や対処法についてアドバイスが欲しいです。
先週の日曜日から薄い血混じりのけっこう柔らかい便をしたので病院で診てもらうとロタのワクチン打ってるとたまにこうゆう感じになるので整腸剤出しておきますと言われ今日までラックビーと言う整腸剤を朝、昼、晩飲ませてますが緩い便が治らず今日は1日7回もチビチビとかなり柔らかい便が出たりで本人は食欲も元気もあるのですがベチャベチャの便を出し過ぎてオムツ被れもしてきていて関係あるのかわかりませんが身体や顔も肌荒れしてきて心配です。
何が原因かもわからず何かの病気?いつまで様子を見たら良いのか、病院では検便もしてくれないのでどうしたら良いかわからない状態なので誰かアドバイスお願いします。
- はじめてのママリ🔰(1歳0ヶ月)
コメント
![u](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
u
うちの子も今一日7〜8回も便が出ていてお尻かぶれました😭
お尻かぶれ本当かわいそうですよね、夜中にうんちで起きるのも親も子もしんどいです
おしりふきに桃の葉ローションつけて拭き取って、ポリベビー付けたら良くなってきました!もしかぶれたばかりだったら試してみてください
一昨日保育園の園長先生に「離乳食が3回になったとかみじん切りを粗みじん切りに変えたとかそういう変化がある時期はお腹の調子が変わったりお尻がかぶれたりするのはよくあるんですよ〜」と言ってもらえて、ちょっと安心しました
そういう食形態や食べ物の変化とかは最近なかったですか?
はじめてのママリ🔰
一緒ですね🥹
桃の葉ローションやポリベビーと言うのはワセリンのような物ですかね?
薬局などに置いてますか?
私のところは私自身も子供もなかなか早起きができずいまだに2回食なんですがミルクの種類が今までずっとアイクレオかすこやかだったのですが最近ほほえみに変えたら関係あるのかわからないですが軟便でベチャベチャの頻回にちょっとずつ便が出るようになってしまいました🥲
元気があったら病院は行かなくて良いのか迷いますよね🥲
u
薬局にありますピジョンの桃の葉ローションは赤ちゃんコーナー、ポリベビーは医薬品のかゆみ止めとかそういうコーナーにあると思います
そうなんですね😭ミルク合わなかったんですかね?
ちなみにうちのこもやっぱり寝てる時うんち出てさっき交換してました笑
お互い早く良くなってほしいですね
はじめてのママリ🔰
どちらも薬局にあるんですね!
さっそく買いに行ってきます😊
教えていただいてありがとうございます!
私のとこも緩すぎてオムツからはみ出ちゃってました😂
お互いに早く治りますように😌