
コメント

s
ダイソーの手芸コーナーに
貼るだけのあるので
暇な時にまとめて名前書いて
貼ってます(*^^*)

こ。
わが家は名前スタンプ1種類しか使ったことないのですが、シャチハタの名前スタンプ使用中です☺️
基本このスタンプで直接押すか、アイロン接着できる名前シール?(ダイソーで買ったもの)に押してから使ってます。
フルネーム、苗字だけ、名前だけ すべてひらがなです。
うちの園は持ち物、とくに子どもが直接使うものはひらがなで記名をと言われたような覚えがあります🤔(もう覚えてないw)
昼寝用の布団や、今は持っていかなくなりましたがオムツには小さすぎるのでマッキーで手書きしてました😇
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
便利ですね✨
食洗機や洗濯しても本当に大丈夫でしたか?✨- 1月22日

めるる
私は2人目の出産祝いにおなまえBOX EXというのを頂きました。
ひらがな、漢字、ローマ字など入っているのでいいなと思い1人目の分を買ったくらい助かってます✨️
私は基本的にひらがなのフルネームにしています😊
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
調べました!セット内容が充実してますね✨
食洗機や洗濯しても本当に大丈夫でしたか?✨- 1月22日
-
こ。
すみません、返信したつもりが、下にコメントになってしまいました🙏💦
- 1月22日
-
めるる
落ちにくくはありますが、靴下など布に直接だと洗濯を何度も繰り返すとさすがに薄れてはいきます💦
服やスタイについているタグにするとほぼ消えず薄れもあまり感じません😊- 1月22日
-
めるる
大丈夫ですよ☺️
- 1月22日

Cocoa
ひらがなにしてます!
ネットで「無料 名前シール」で検索するとベネッセで出てくるのですが、子ども1人につき一回無料で注文できるのでおすすめです☆
こちらはコップや歯ブラシ、お弁当箱などにつける用で、
洋服にはタグにつける布用の名前シールを購入しています!
園は同じ物を使う子もいる為名前が分かれば良いスタンスだと思いますが、ゆくゆくは子どもが自分で覚えていくのでひらがながベストだと思います!
オムツにはマジックで直書きしてました!
参考までに☆
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
無料✨すぐ調べます😍w
シール洗濯しても大丈夫でしたか?✨- 1月22日
-
Cocoa
是非調べてみてください☆
無料のものはコップや歯ブラシにつけて洗う分には問題ないですが洗濯できる素材には合わないと思います!
布用はアイロンしなくて済むシールタイプの物でもタグにつければ洗濯しても取れないです☆- 1月22日
-
はじめてのママリ🔰
調べました✨これが無料はありがたいですね😍
布用はやっぱりタグに貼った方がよさそうですね!ありがとうございます!参考になります✨- 1月22日

こ。
食洗機は使わないのでちょっとわからないですが、うがいコップに押した名前は洗うだけなら大丈夫そうです!(でも、子どもが爪でカリカリした跡があったので強く擦ると落ちそうです…セロハンテープで保護しました😓)
洗濯の方はほぼ大丈夫です!
薄くなって見えないってことよりも名前シールが剥がれて貼り直し、は何度もあります😂
-
はじめてのママリ🔰
カリカリしたら取れるんですね!気をつけます✨
名前シールはやっぱり剥がれやすいんですね💦でもスタンプならシールさえあれば何回も使えていいですね😊
参考にさせていただきます🙇♀️- 1月22日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
ダイソー見てみます😍