※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆき
子育て・グッズ

1歳8ヶ月の子どもはどの程度話せるのか、どんな言葉を使うのか教えてください。自閉症の上の子がいるため、成長の基準が分かりません。普通はどれくらい話せるのでしょうか。

1歳8ヶ月ってどれだけ話せますか?
何がだいたい言えますか?😓

上の子が、自閉症なので
普通の成長スピードがあまり
分かりません。

どれぐらい話せたら普通ですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

その頃は本当に個人差があるので普通が難しいと思います💦うちは上の子はその頃やっと発語があるくらい、下の子はもう3語分もペラペラでした🐱

はじめてのママリ🔰

2歳過ぎまでほんとに全然話しませんでした!2歳過ぎから徐々にでした!

お友達の子も2歳半ごろから話し始めてたので個人差あると思います☺️

はじめてのママリ🔰

単語がちょこちょこ出てたらいいんじゃないでしょうか!

はじめてのママリ🔰

その時期は会話というよりは単語ばかりだった記憶です!
3歳過ぎた今はペラペラずーっとお話ししてます😂

にこにこ

2語文メイン、たまに3語文です!

ねんねするー!とか
ちゃちゃほちい!とか
ねえねこれしてたー!とかです!