※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

有給についての質問です。12月に育休から復帰をして、社員からパートに…

有給についての質問です。

12月に育休から復帰をして、
社員からパートになりました。
契約としては週4働く週と週5で働く週があるため(月にすると20日)
契約書には週5の1日5.75h労働と記載があります。

この場合、半年後に付与される有給付与を得るには
月に何回出勤してないと有給付与されないですか?

契約の労働日数に対して80%出勤してないと付与されないのは分かっていますが、計算がよくわかりません。

また、時間が5.75h時間に対して5hしか出勤できなかった場合はその日は労働日数にカウントされないのでしょうか?

分かる方よろしくお願いします。

#有給#有給付与

コメント