
1歳4ヶ月の子供が6回嘔吐し、熱はありません。食べたものが全て出て黄色い液体になっています。今は寝ており、吐いて起きる状態です。明日も食事や水分を摂らない場合は病院を受診する予定ですが、急いで受診する必要があるでしょうか。
1歳4ヶ月の子供が嘔吐してます。
6回ほど嘔吐しており、熱はないです。
食べたものが全て出て、黄色い液体に変わりました。
胃液でしょうか?
今は寝ており、吐いて起きるという感じです。
一応様子を見て明日も食事を摂らない、水分摂らないなら病院受診しようと思います。
急いで受診する必要はありそうですか?
- はじめてのママリ🔰(1歳7ヶ月)
コメント

あおちゃん
胃液ですね。
水分摂れてないですか?おしっこ出てます?
いつからか分かりませんが、半日おしっこ出てなければ脱水です。
水分摂れそうなら摂らせてあげてください。ただ、一気にあげるとまた吐きますので様子みながらで。

3姉妹ママ🤍
少し前の質問にコメント失礼します💦
今、次女が同じような状況で明日の朝受診しようと思ってます。
ママリさんのお子さんの、その後の様子をもしよければ教えていただきたいです🙇🏻♀️
-
はじめてのママリ🔰
結果私は夜間救急に連れて行きましたよ!
嘔吐の回数が多かったので、連れて行った方が良いと言う選択になりました!
結論連れていって良かったです!
夜間受診をしたかどうかの質問ではないので、色々端折りますね🙏
夜間受診してどう良かったかなど、気になる様でしたらおっしゃってください☺️その時は説明します!
うちの子は薬貰って坐薬入れて、落ち着きました!
嘔吐の頻度は減り、母乳を欲しがる様になったので、点滴もせず少しずつ回復しました!
嘔吐して2.3日後に下痢になりましたが、嘔吐は2日くらいで粗方治りました!
お子さん心配ですね🥹- 2月7日
-
はじめてのママリ🔰
ちなみに、黄色胃液は吐くものがなくなったから、黄色い胃液になっただけ!緑とかだったら心配だけど、、て、言ってた気がします!
黄色なら大丈夫🙆♀️て感じでした!- 2月7日
-
3姉妹ママ🤍
細かくありがとうございます😭
私も夜間救急に連れて行くか、悩んでおりまして…💦
夜間受診されて、どのような診断でしたか?
その辺りも教えていただけるととても助かります!
急いでいたので早々にご返信いただけて本当に嬉しいです、ありがとうございます😭
一応#8000には20時ごろに連絡し、その段階では3回嘔吐でしたが今6回まで増えてしまい夜間受診するべきかなと思ってます💦- 2月7日
-
はじめてのママリ🔰
うちの場合主人も同じ様な症状だったので、ノロウイルスだろうて感じでした!
かなり嘔吐しており、嘔吐する分は仕方なくて、点滴するかどうかは、血糖値が下がってれば点滴をした方が良いけど、血糖値が問題なければ様子みて、明日水分摂ったり出来れば、様子見で良いけど、水分摂らない嘔吐続くなら、個人病院受診して、点滴した方が良いとのことでした。
うちの場合血糖値が通常で、嘔吐は10回以上していたものの。けろっとしてたので、点滴せずに、坐薬だけもらって帰宅しました!
できれば、母乳やミルクは脂肪分?が多いから、アクアライトなどの水分摂取が好ましいと言われました。
夜中だったので、ポカリスエットを、買って飲ませました!
薄めずにそのままが良いそうです!
ただ今は飲むと反射で嘔吐するから仕方ない。て感じで、帰宅して坐薬いれて、翌日には落ち着いた感じです!
私もメッセージに気づけて良かったです!私も同じ様にめちゃくちゃ心配で、焦ってました!
とりあえず嘔吐の回数が多いなら夜間救急、受診して良いかな?と思います!- 2月7日
-
はじめてのママリ🔰
水分が取れないとかは短時間ならそんな心配するほどじゃなくて、血糖値が下がってる方が良くない!て言ってと思います!
もし行かれるなら、気をつけて行ってください!
何かきになることや質問あれば、早急に返事しますが、質問なければお返事はスルーして構わないですからね!
お大事にされてください!
そして受診するなら、慌てずお気をつけて行ってください!- 2月7日
-
3姉妹ママ🤍
とても参考になりました😭
ありがとうございます!!
顔色は悪くないものの、嘔吐の回数がどんどん増えてきて今8回ほど嘔吐してしまっているので夜間救急に受診することになりました!
主人が行ってくれてて、私は下の子のお世話があるので自宅待機してますが明日以降のお世話は私のみになるため(主人は仕事のため)その後の点滴などのお話とても参考になりました!
調べるくらいならさっさと病院へ連れて行け!と言われてもおかしくないのに、丁寧にご回答いただけて気遣っていただいてほんとうに助かりました🙇🏻♀️✨
アクアライト、自宅に今ないので帰りにポカリスエットを買ってきてもらうように主人にも連絡しときます!- 2月7日
-
はじめてのママリ🔰
心配ですよね😭
お気持ちがわかるからこそ早急にお返事したい気持ちでいっぱいでした🥹
それだけ嘔吐してたらきついですね😭
ご主人さんが今日はいらっしゃって良かったです😌
明日は幸い土曜日だから病院空いてて少し気持ちが楽になりますね🙆♀️
子供が苦しい思いしてるし、けどこれは救急にかかって良いのか、、、てすごく悩みますよね🥺
お役に立てたなら本当に良かったです!姉妹ちゃんもいらっしゃるから大変でしょう😌
看病する側の大変さもわかるので、ママさんも体調には気をつけて暖かくして過ごしてください🫶🏻
お子さんが早くよくなります様に☺️お大事にされてください✨
お返事はなくて大丈夫ですので🫶🏻- 2月7日
はじめてのママリ🔰
母乳でほぼほぼ、水分摂ってて、あとはあまり摂らないんです😭
おしっこは多少なりとも出てます!
ありがとうございます!寝てしまったので、夜中起きた時にあげてみます🙏🙏🙏
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙏