
コメント

はじめてのママリ
個人病院の眼科ですか?🤔
それならそのぐらいの年齢の人もいますよ。
同じく医療事務ですが、去年退職した方は63歳でしたよ😌

退会ユーザー
都会に住んでますがわりといますよ

はじめてのママリ🔰
医療事務で働いて居たときは、50代、全然居ましたよ😃総合病院は、若い方も多い印象ですが、子ども達のかかりつけ医も、50代位の方も受付に居ます☺️
はじめてのママリ
個人病院の眼科ですか?🤔
それならそのぐらいの年齢の人もいますよ。
同じく医療事務ですが、去年退職した方は63歳でしたよ😌
退会ユーザー
都会に住んでますがわりといますよ
はじめてのママリ🔰
医療事務で働いて居たときは、50代、全然居ましたよ😃総合病院は、若い方も多い印象ですが、子ども達のかかりつけ医も、50代位の方も受付に居ます☺️
「正社員」に関する質問
職場の人に猛烈に腹が立っているので 第三者の意見を聞きたいです。多くの意見をお願いします🙇♀️ 職場は飲食店で少人数での営業をしています。 事務員さんが1人と残りは調理、掃除、ホール全ての業務をやります。 飲食…
車通勤で働いてるママさん質問です。 正社員、パートの方教えていただきたいです。 ①自宅から職場までどれくらいですか? ②週何日、何時間勤務ですか? ③お子さんおいくつですか? 差し支えなければ教えていただきた…
転職するか悩んでいます。 皆さんならどうするか、教えて欲しいです。 現職(今年7月末に育休から復帰、4年目) 家族経営の建築会社 完全週休2日制 家から車で3分 子供が3歳になるまで時短(8:30〜16:00)可能 仕事内容…
お仕事人気の質問ランキング
mama
回答ありがとうございます😊
個人病院です!
63歳の方いたんですね😳
実は正社員で眼科の受付事務の内定をいただき、正社員になるからには定年まで勤めたいとは思っているのですが、よく考えたら私自身今年38歳になる歳で65歳定年ってなってるけどそんな年齢まで働いてる人いる?と思ってしまって😞
実際面接行った時もやはり20〜30代くらいの方しかいなかったのでそれなら内定をお断りして長期働ける事務とかにした方がいいのかと色々考えてしまって😥