※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お仕事

4月から保育料がなくなることを喜んでいます。皆さんはパートでどのように働いているのでしょうか。

4月から年少さんで保育料がやっとなくなる😭
働いても保育料と学童に飛んでいってた💦

副食費、学童と学校費と給食はずっとあるけれど
保育料がなくなるだけマシ🥹

その分、先の貯金したり、旅行行ったりして楽しみに使うぞーー💓

皆さんはどんな感じで働いて過ごしてますか?

パートの方でお願いします🙏

コメント

ママル

子どもがうまれてからはずっと130万の扶養内パートです✨

保育料たっかいですよね。。
保育士さんのお給料はあがってほしいけど、未満児の保育料は高すぎて何のために働いてるか分からなくなりました😂🌀笑

少し余裕ができてからはパート代でまつげパーマ行ったり、デパコス買ったりプチ贅沢してます🥰

はじめてのママリ🔰

年少の子と小学生がいます😊
2人の給食代併せても保育料よりは遥かに安いですね笑
私はコスメと、コンサートや舞台などの推し活にお金回してます🤣

はじめてのママリ

130万のパートで働いてます!
年長と小学生に子どもいます。

パート代で、旦那がいないとき3人で外食したり、趣味の物買って楽しんでます!

ママリ

コメントありがとうございます😊

やっぱり少しはいいですよね✨
自分のために使うのも💓