
コメント

みみりん
保育士してて、
担任してる子が療育行ってて
対応したことってことですか?加配?
以前、私は幼稚園に勤めてました。
療育にも通園して、幼稚園にも来てる並行通園してるお子さん沢山いました。
また幼稚園では、統合保育で
クラスに在籍しつつ
週に1回、特別支援の子たちだけ集めて活動してました。
クラスで加配みたいな、でも加配とは違うーみたいな!笑
幼稚園では特支の個別指導計画や就学以降支援シートとか作成もしてました!
みみりん
保育士してて、
担任してる子が療育行ってて
対応したことってことですか?加配?
以前、私は幼稚園に勤めてました。
療育にも通園して、幼稚園にも来てる並行通園してるお子さん沢山いました。
また幼稚園では、統合保育で
クラスに在籍しつつ
週に1回、特別支援の子たちだけ集めて活動してました。
クラスで加配みたいな、でも加配とは違うーみたいな!笑
幼稚園では特支の個別指導計画や就学以降支援シートとか作成もしてました!
「保育士」に関する質問
数年前の話なんですが、こんな夫どう思いますか? 当時コロナは2類相当でした。 日曜日夜に0歳11ヶ月の子どもが発熱(40℃超)、月曜日に子どもが尿路感染症で入院し育休中だった私が付き添いをしていました。 夜の19~21…
独学で保育士取られた方いますか? 「保育士ってそんなに簡単に取れるもんなんだね」 これ言われたらなんて返しますか? なんにも資格ない主婦のママさんです。 実際に言われました。 私は妊娠中なのも重なり取得に2…
幼児クラスになったら怪我は子供から聞く感じになりますか? 保育士をしてます。経験上お迎えのときに一人一人とバイバイするような園で働いてました。幼児も伝達があればそのときにお伝えしてました。 息子が今日お迎…
お仕事人気の質問ランキング
夫の事が好きすぎる………!!!
そうです。
加配担当です。
そういう子って診断ついてない子とかもいました?
進学するのに、親が普通学級に入れると言ってる家庭で、実際に『本当に普通学級で大丈夫?』って心配になる家庭、子はいましたか??
みみりん
いましたよー✨
診断ついてない、療育手帳持ってない子とか
普通にたくさんいました‼️
いました‼️
私たちが頑張りますので!
って押し切った家庭もあります。
発達検査も低かったですが…
うちの地域では、
ウィスクとか検査取って
教育委員会とかの審議、最終12月にかけるんですが
間に合わず…
あえて間に合わせてないのか?って家庭もありましたが通常学級に進んだ子もいます‼️
逆に情緒で、無理だろう‼️って子が知的には高く
支援級に行けないこともありましたー‼️
夫の事が好きすぎる………!!!
そうなんですけ!!!
コメントありがとうございました!
みみりん
結局、二学期や学年上がる時に支援級に移籍してる子が多いです🥺
👍
夫の事が好きすぎる………!!!
なるほど!!そこはもう学校と家庭との判断ですよね?👀