※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
(⃔ •̀ɷ•́ )⃕↝
お金・保険

ほくろの手術について、県民共済で保険が適用された方の経験を教えてください。

形がいびつで取らないと詳しい検査もできず怖いので取っておきましょう!と言われたほくろがあり手術を検討しているのですが、県民共済でそういったあくまで疑い?の段階で手術した方、そういった部類の手術でも保険はおりましたか??よく分からないので教えてください!

コメント

えいゆう

レーザーでなく切除術ですよね?
私もおりました!
涙ぼくろが嫌で私的には美容目的だったのですが大きさてきに切除で保険おりましたー!
そのあと病理にも出しました!

  • (⃔ •̀ɷ•́ )⃕↝

    (⃔ •̀ɷ•́ )⃕↝

    コメントありがとうございます!返信遅くなりすみません💦
    手術するとなると、紹介状出してもらう感じになるみたいでまだ詳しくは分からないんですけど多分切除術になると思います🥹💭 病院から取っちゃいましょー!って感じだったので医療目的?って事にちゃんとなるのかな…😔そこら辺確認しておきたいけど、病院側にどんな風に確認したらいいか不明です😭💭

    • 1月22日
  • えいゆう

    えいゆう

    手術扱いだと保険おりるんですが保険おりますか?でいいと思います(^^)
    看護師として働いているんですがそうやって聞かれる患者さんよくお見かけします!
    優しい先生だと教えてくれます☺️

    • 1月22日
  • えいゆう

    えいゆう

    たぶんお話聞いてる感じだと切除術だと思いますが!!
    加入している保険が保険点数◯◯点以上で保険金おりるっていうのがあると思うので先にそこ確認していてもいいかもです!

    • 1月22日
  • (⃔ •̀ɷ•́ )⃕↝

    (⃔ •̀ɷ•́ )⃕↝

    なんと😳❣️看護師さんだったんですね✨お忙しいなか再度返信ありがとうございます😭‼︎

    聞かれる方結構いらっしゃるんですね!なんせ手術というものを受けた事がなく、お金もどれくらいかかるのか…とか不安がぐるぐるで💫覚えていらっしゃったらでいいのですがお時間ある時で構わないので、おいくら位かかったか教えて頂きたいです😭!

    先生には単刀直入に教えて頂いたとおり聞いてみようと思います🌟その前に点数の確認をまずはしてみます😣

    • 1月22日