
2人目の出産時期について悩んでいます。息子の幼稚園転園と入園試験があるため、出産と重ならない時期を考えています。入園前か後、どちらがスムーズでしょうか。おすすめの時期を教えてください。
2人目の出産時期について悩んでいます。
そろそろ2人目を考えていますが、出産の時期をいつにするのがベストなんでしょうか?
悩んでいる理由は、来年4月から息子を幼稚園に転園させようと考えていて、秋には面接や入園試験があります。
ここにつわりが被らないのと、4月は入園で生活も変わりバタバタしそうなので出産と丸かぶりしないようにしたいのです。
入園前に出産を終えておくか、入園後に出産どちらがスムーズだと思いますか?(希望の園が2園あり、どちらも自宅付近からバス通園です。)
何月ごろがおすすめ!など、お知恵を貸してください。
- はじめてのママリ🔰(2歳4ヶ月)
コメント

ノエル
2人目の妊娠発覚が
長男の入園式にドンかぶりしましたw
大変だったことが
入園式のときに切迫で参加出来なかったことと、その兼ね合いで2ヶ月送迎が出来なくて💦
ママ友作りが遅くなったことがありました💦
あとは、11月に出産したのですが
運動会が妊婦で学芸会が産後2ヶ月ぐらいでした!
園の行事ごとに参加を考えると、今年中に産めた方が楽かなぁと🤔
はじめてのママリ🔰
具体的なアドバイスありがとうございます!やはり入園付近にかかると送迎や入院の可能性ありますよね🤔
なるほどー!今年中に産んで2人育児のリズム作ってから入園、がやはりやりやすいでしょうか✨
やっと精神的に少し楽になったタイミングなので、また新生児かぁ👶🏻と思うともうちょっとゆっくりしたい気もします。笑
ノエル
私はそう思いましたね💦
1人目だから余計幼稚園分からないこともあるのにーって思いました💦
何もトラブル無ければ、入園後夏に出産ぐらいでもいいかと思いますが💦
確かにそうですねw
はじめてのママリ🔰
そうですよね💦
妊娠後期で入園準備など大変じゃなかったですか!?
ノエル
後期の時はちょうど運動会で💦
今の妊娠してる子が、長男の卒園、入学に微妙に被ってて💦
最後の発表会が見れないのと、
卒園、入学のスーツが今買えないのが大変ですね💦
卒園式の2週間前とかにしか買いに出れそうになくて💦