
大和市中央林間に住む方に、幼稚園の見学や入園の流れについてアドバイスを求めています。特に、親子参加が多く気が引けるため、他の方の経験を教えてほしいとのことです。
大和市中央林間に住んでる方で
幼稚園通わせている方にお聞きしたいのですが😭
そうでない方も幼稚園入れた、入れる予定のある方アドバイスください😭
満3歳幼稚園を考えており
中央林間幼稚園のバスルートなど全部含めていいなと思っているのですがただ幼稚園入園前の見学的なので
親子で参加する項目が多すぎてちょっと気が引けちゃうんです😭
基本目立つのも苦手で極力静かに送り迎えで終わらせたいので親子参加とかがあまりちょっとしたくない…って思っちゃうんです😭でも入れるにはそのピコ保育?っていうのを行かなきゃ行けないらしく😭
他に幼稚園何個かサイト見ているんですがバスルートとかも分からず見学ってどんな感じなのかも分からず…
サイトも簡易的なのばかりでやっぱり行かなきゃ分からないのかなぁと不安で😭
皆さんの幼稚園の見学の流れや入園までの流れ
どんな見学だったかとか教えてください😭😭
- はじめてのママリ🔰(1歳9ヶ月)

はじめてのママリ🔰
見学に関しては園によりますから、電話してみるのが1番だと思いますよ😊
バスルートは年度によって変わるとこも多いので、聞いてもギリギリまで分からないとか多いかもしれないですね💦
上の子が幼稚園でしたがうちは入園の前年度春に親子教室登録、週1で1時間程母子同伴で登園、秋に願書提出と面接って感じでした。
コメント