※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
どきんちゃん12
妊娠・出産

授乳中に処方された薬について、薬局での説明が曖昧で不安です。授乳は続けるべきでしょうか?

カロナール、アストミン、あとこの漢方を
処方されたのですが病院の先生には授乳してる
ことを使えてたので薬局で再確認したところ
曖昧な返事でした😨😨😨
ミルクを飲むならミルクがいいかなっとの
ことでした。

授乳しないほうがいいんですかね?

コメント

ショーコラ

カロナール・アストミン・苓甘姜味辛夏仁湯は授乳中も内服可能な薬剤ですので大丈夫ですよ^_^

まめ

薬を飲むと何かしら母乳に移行するので、絶対に大丈夫とは誰も言えないと思います。
なので、薬の観点から言えば、ミルクなら安全に間違いないです。

症状によって自然治癒を待てるのであれば、授乳しながら薬を飲まずに自力で治す選択をするのもアリです。

まめこ

私ならですが、授乳します。
薬剤師って薬のスペシャリストなはずなのに、たまに「先生に聞いてもらわないと、分からない」とか言ってみたりしますよね。先生にいいよって言われなければ、いいよって言えない薬剤師さんたまにいます。薬剤師ってただ薬出すだけじゃないでしょー!
うちもこないだ似たようなことがあって、少し愚痴りたくなりました😓すみません💧