
インフルエンザの受診タイミングについて相談しています。子供が咳と鼻水があり、発熱も見られます。インフルエンザの疑いがあるため、受診時期についてアドバイスを求めています。
インフル受診のタイミングについて
みなさんの経験から、みなさんだったらどうするかコメント頂ければ嬉しいです🙇♀️
年長の子供です。
1月18日から鼻水と咳
1月20日小児科受診、咳と鼻水の薬もらう
1月21日朝37℃、12時38.5℃、13時39.5℃
といった状況です😭
解熱剤は持っています。
同じクラスの子にインフルが一人いるらしく、高熱なのでインフルを疑っています。
小児科に電話したら発熱から時間が経ってないので明日の朝検査するほうがいいだろう、とのことで予約をしました。
ですがインフルだったら早くタミフル服用させたいという思いと、何回も病院連れて行って検査するのも可哀想だし……(実際去年のインフルの時は発熱から12時間経過しても陰性で、24時間後に陽性になりました)
みなさんだったらいつ受診して検査しますか?😭
- はじめてのママリ🔰(6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
うちの子は夜中発熱、午前中(ギリギリの時間)に受診し検査して陽性でした。病院には12時間たってないけどたってるって言って😅
朝微熱でも発熱してたら夕方別の小児科で12時間たってるって言って検査しても良いかと思いますが、
出なかったらまた朝再検査になるかもですし、明日朝まで待ちますかね💦

サクラ
朝からだったら検査は何回もするとつらいと思うので、解熱剤あるなら今日一日様子見て、私なら明日受診にします🤔解熱剤なければ今日はもらいにだけ行きますが🥺
お大事に🥺
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます☺️熱は落ち着き安心していますが、明日受診してみます!
- 1月22日

退会ユーザー
熱がお昼からなので明日の午後受診します
インフルも抗生物質はなく対処療法なので、解熱剤あるならそれで対処します
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます☺️
熱が落ち着き少し安心しております💦- 1月22日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!夜には熱が落ち着きました☺️