 
      
      
    コメント
 
            まにゃ♡
うちも
TVやYouTubeのが好みます
(時間決めて見せています)
だからか、いまは戦隊モノはまってます(--;)女の子なのに、、
教育テレビなんかぜんぜん興味無いですね(T-T)、、アンパンマンもいっときでした
うちもアンパンマン   見てませんでした!金曜の昼間ですもんね?その時間は保育園なので、見てないですね
きっとそのうちなにか興味あること見つかると思いますよ(*´v`)✊
 
            ままり
しまじろうはどうですか?
うたはチャレンジやってるのもありアンパンマンよりしまじろうでした。
今はアンパンマン大好きで、録画して保育園お休みのときに見てます(*^^*)
- 
                                    ママリ。 
 アンパンマン大すきってのは、自分から見たがったりしたんですか??
 
 しまじろう??黄色い顔のやつですかね?笑
 テレビでやってるんですか?- 5月11日
 
- 
                                    ままり 
 しまじろうのわお がテレビでやってます(*^^*)
 しまじろうは幼稚園児なので、アンパンマンより現実的かなと思います。
 
 アンパンマンは特に見せたりはしてなかったし、家にはアンパンマンブロックがあるだけです。
 周りにはクレヨンしんちゃんが好きな子もいるし、必ずアンパンマンが好きとは限らないので、色々見せて興味あるのを探すのもいいかもしれませんよ。- 5月12日
 
 
            ✩sea✩
同じくらいではないのですが、ずっとアンパンマンには興味がなかった上2人です(^_^;)
息子はトミカもプラレールもそんなに好きじゃないみたいで💦
トミカもプラレールも少しだけ買いましたが、ほぼ遊ばず、おもちゃ箱に詰めてあるだけになってます(>_<)
アンパンマンは、見せても全然見てくれませんでした(^_^;)
うちはディズニー派に育ちました(*´▽`*)
- 
                                    ママリ。 
 そうなんですね!
 同じくらいの子がよく
 教育テレビやアンパンマンの話してるから全く話題ついていけずで(笑)- 5月11日
 
 
   
  
ママリ。
テレビやYouTubeは見たがるけど、教育テレビみたいのは興味ないかんじで😵
アンパンマンとかってやはり親が見せてるから
アンパンマンすきになるんですね!