
3ヶ月の子供が4日間うんちを出しておらず、ミルクを飲むのが難しい状況です。機嫌が悪いのはうんちが出ていないからでしょうか。医者に行って浣腸してもらった方が良いでしょうか。
3ヶ月の子供がうんち4日くらい出してません。
夜とかミルクが飲みたい時作って口の中に入れるのですが泣いて中々飲んでくれずミルクを無駄にすることが多くなりました。これってうんち出してないから機嫌が悪いんですかね?
今まではそんなことなくて普通に飲んでくれたのに、、、
飲んですぐ出すって感じだったので、、、、
医者に行って浣腸してもらった方がいいですか?自分でできないので
- はじめてのママリ🔰(生後6ヶ月, 4歳7ヶ月)

ちゃぴち👦⑉👦⑉👦⑉
綿棒にベビーオイルとか、オリーブオイルを含ませておしりの穴に何回か刺激すると出たりしますよ😊

おブス😁
病院では、3日出てなければ来てって言われたので、自分で出来ないなら、私なら行きます!
ウンチ出てなくて、お腹張ってミルクの飲みが悪くなったりするのはあるかな?と思います🤔
もっと大きくなると、便秘で吐いたりもしちゃうので、早めに病院で何か対処して貰った方がいいのかな?と思います💦

ラティ
4日出てないなら、病院いって浣腸して出してもらう方がいいと思います😊
お腹のマッサージしたり、膝を交互にお腹へ動かすのも刺激になるのでオススメです🙌
コメント