
19日に発熱し、20日に嘔吐がありましたが、午後からは食欲も戻りました。21日に小児科を受診予定ですが、保育園の参観日には登園すべきでしょうか。
19日(日)の朝から夕方にかけて37.5℃〜38.6℃の発熱があり夜には解熱しました。
解熱し安心をしていたのですが、20日(月)午前に5回程嘔吐しました。下痢はしていません。午前中は辛そうでした😥
少し眠るとスッキリしたようで午後からは食欲もあり、うどんやバナナおかゆ等を食べれました。おもちゃで遊んだりテレビを見ながら話したり見た目はいつも通りに見えます。
念の為、本日21日(火)小児科を受診します。
明日(水)、保育園で保育参観があるのですが皆様はこの状態で登園しますか?
やっぱりお休みして家でゆっくりしてた方がいいですかね😅
今日1日嘔吐がなく過ごせれば登園してもいいかなと思うのですが🤔
昨日5回も嘔吐してるので今日1日はうどん等お腹に優しい食事をして、明日から普通の食事に戻して大丈夫そうなら23日(木)から登園の方が安心かなとも思います。
皆様ならどうされますか?
- はじめてのママリ🔰(5歳1ヶ月)
コメント

ひろ
今日1日何事もなく、かつお普通のご飯が食べれるなら明日行ってもいいかな?と思います!
もちろん休んだ方が体にはいいとは思いますが💦
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🍀
そうですよね。今日1日様子を見てみようと思います😊